LME&NY&SHFEMarketReport
MIRU MORNING EXPRESS現地4月1日
『Cu Alはトランプ関税警戒で続落、Ni反発』
現地1日のLMEは、カッパー・アルミはトランプ関税警戒で続落、ニッケルは反発してそれぞれ引けた。錫はミャンマー大地震による供給不安で大幅に6日続伸。
カッパー3Mは4日続落、前日比17.0ドル安の9,693.0ドルが終値。LOW9,669.0ドル。現物終値は前日比7.99ドル安の、9,650.69ドル。理論建値は為替150.82円でキロ1,504円。NY銅直近限月は、前日比ポンド0.08セント高の441.43セント($9,732/t)。理論建値はキロ1,510円。国内建値にほぼ一致。LME在庫は前日比1900トン増加の21万3275トン。
アルミ3Мは9日続落、前日比26.0ドル安の、2,507.0ドルが終値。LOW2,502.0ドル。現物終値は、前日比30.71ドル安の2,487.02ドル。LME在庫は前日比3550トン減少の45万8900トン。
ニッケル3Mは反発、前日比189ドル高の16,107ドル。HIGH16,215ドル。現物終値は前日比189.86ドル高の15,888,21ドル。LME在庫は前日比300トン増加の19万9020トン。
鉛3Mは4日続落、前日比20.5ドル安の、1,991.5ドル、亜鉛は5日続落、前日比30.5ドル安の2,822.0ドル、錫3Mは大幅に6日続伸、前日比834ドル(2.3%)高の、37,479ドルでそれぞれ引けた。錫は現先逆さや継続。
1日のNYダウは小反落、前日比11ドル80セント安の4万1989ドル96セントで終了。J&株8%安が重荷。
・3月のISM製造業景気指数 結果 49.0 予想 49.9
前回 50.3
1日の日経平均は4日営業日ぶりに小反発、前日比6円92銭高の3万5624円48銭で終了。自律反発狙いの買い、米関税と益出し観測は重荷。
NY金は反落、銀は続落。前日比は、中心限月の金6月限が4.3ドル安の3146.0ドル、銀5月限が30.2セント安の3430.9セントで終了。金6月限は反落、一代高値更新後に利食い売り。PGM系はPt反落、Pdまちまち。Pt7月限は、前日比22.94ドル安の1004.6ドル、Pd6月限は、前日比0.10ドル高の1000.80ドル。NY原油は反落、米相互関税の発表待ち。5月限で前日比0.28ドル安の71.20ドル(帳入値)。
・ドルはまちまち。ドル円は1ドル=148.90円台まで下落したが、149円台半ばに戻した。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
『Cu Alはトランプ関税警戒で続落、Ni反発』
現地1日のLMEは、カッパー・アルミはトランプ関税警戒で続落、ニッケルは反発してそれぞれ引けた。錫はミャンマー大地震による供給不安で大幅に6日続伸。
カッパー3Mは4日続落、前日比17.0ドル安の9,693.0ドルが終値。LOW9,669.0ドル。現物終値は前日比7.99ドル安の、9,650.69ドル。理論建値は為替150.82円でキロ1,504円。NY銅直近限月は、前日比ポンド0.08セント高の441.43セント($9,732/t)。理論建値はキロ1,510円。国内建値にほぼ一致。LME在庫は前日比1900トン増加の21万3275トン。
アルミ3Мは9日続落、前日比26.0ドル安の、2,507.0ドルが終値。LOW2,502.0ドル。現物終値は、前日比30.71ドル安の2,487.02ドル。LME在庫は前日比3550トン減少の45万8900トン。
ニッケル3Mは反発、前日比189ドル高の16,107ドル。HIGH16,215ドル。現物終値は前日比189.86ドル高の15,888,21ドル。LME在庫は前日比300トン増加の19万9020トン。
鉛3Mは4日続落、前日比20.5ドル安の、1,991.5ドル、亜鉛は5日続落、前日比30.5ドル安の2,822.0ドル、錫3Mは大幅に6日続伸、前日比834ドル(2.3%)高の、37,479ドルでそれぞれ引けた。錫は現先逆さや継続。
1日のNYダウは小反落、前日比11ドル80セント安の4万1989ドル96セントで終了。J&株8%安が重荷。
・3月のISM製造業景気指数 結果 49.0 予想 49.9
前回 50.3
1日の日経平均は4日営業日ぶりに小反発、前日比6円92銭高の3万5624円48銭で終了。自律反発狙いの買い、米関税と益出し観測は重荷。
NY金は反落、銀は続落。前日比は、中心限月の金6月限が4.3ドル安の3146.0ドル、銀5月限が30.2セント安の3430.9セントで終了。金6月限は反落、一代高値更新後に利食い売り。PGM系はPt反落、Pdまちまち。Pt7月限は、前日比22.94ドル安の1004.6ドル、Pd6月限は、前日比0.10ドル高の1000.80ドル。NY原油は反落、米相互関税の発表待ち。5月限で前日比0.28ドル安の71.20ドル(帳入値)。
・ドルはまちまち。ドル円は1ドル=148.90円台まで下落したが、149円台半ばに戻した。
提供:MIRU/IRuniverse(株)