金属国際相場情報
令和4年5月31日(火)金属国際相場情報を更新致しました。
以下のURLをクリックして下さい。
https://www.raremetal.co.jp/2021/05/1037.html?fbclid=IwAR0yMNGEs7Ov0I8ozAJHyqH-W5REduKQXIbPlfkO-__WbvnQh0VJAJ
以下のURLをクリックして下さい。
https://www.raremetal.co.jp/2021/05/1037.html?fbclid=IwAR0yMNGEs7Ov0I8ozAJHyqH-W5REduKQXIbPlfkO-__WbvnQh0VJAJ
LME&NY&SHFEMarketReport
MIRU MORNING EXPRESS現地5月30日
総じて続伸、上海のロックダウン解除発表やリスク選好で
現地30日のLMEは、総じて続伸。中国上海市がロックダウン(都市封鎖)を6月1日深夜に解除すると発表し、リスク選好の株高・ドル安となったことが支援要因になった。米国市場がメモリアルデー休場となったため、薄商状で運ばれた。
カッパー3Mは続伸、前週末比84.0ドル高、9,543.0ドルが終値。現物終値は9,537.50ドル。寄付き9,500.0ドル、高値9,579.0ドル、安値9,480.0ドル。理論建値は為替128.08円でキロ1,264円。NY銅7月限は前週末.比ポンド4.00セント高、434.40セント($9,577/t)。理論建値は1,269円。国内建値に10円余りの上げ余地。LME在庫は前日比1525トン減少、15万4650トン。オーバーナイトは9,525ドル近辺(JST06:00)。
アルミ3Мは続伸、前週末比17.0ドル高、2,888.5ドルが終値。現物終値は2,858.43ドル。寄付き2,885.0ドル、高値2,919.0ドル、安値2,858.5ドル。LME在庫は前日比5375トン減少の46万5700トン。オーバーナイトは2,880ドル近辺。
ニッケル3Mは大幅に4日続伸、前週末比995ドル(3.5%)高の29,279ドルが終値。現物終値は29,231.00ドル。寄付き29,000ドル、高値30,610ドル、安値29,000ドル。LME在庫は前日比240トン減少の7万2000トン。オーバーナイトは29,125ドル近辺。ドル換算SHFE終値は28,740ドル付近(VAT含まず)。
鉛3Мは3日続伸、前週末比16.0ドル高の2,175.0ドル、亜鉛3Mは続伸、前週末比57.0ドル高、3,900.5ドル、錫3Mは続伸、前週末比479ドル高、34,585ドルでそれぞれ引けた。
30日はメモリアルデー祝日でNY株式市場は休場。アジア株上海4日続伸、香港続伸、欧州英株4日続伸・独株4日続伸。30日の日経平均は大幅続伸、前週末比587円75銭高の2万7369円43銭で終了。1か月ぶり高値 米インフレ加速の警戒後退。
30日、NY貴金属、原油市場はメモリアルデー休日で休場。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
総じて続伸、上海のロックダウン解除発表やリスク選好で
現地30日のLMEは、総じて続伸。中国上海市がロックダウン(都市封鎖)を6月1日深夜に解除すると発表し、リスク選好の株高・ドル安となったことが支援要因になった。米国市場がメモリアルデー休場となったため、薄商状で運ばれた。
カッパー3Mは続伸、前週末比84.0ドル高、9,543.0ドルが終値。現物終値は9,537.50ドル。寄付き9,500.0ドル、高値9,579.0ドル、安値9,480.0ドル。理論建値は為替128.08円でキロ1,264円。NY銅7月限は前週末.比ポンド4.00セント高、434.40セント($9,577/t)。理論建値は1,269円。国内建値に10円余りの上げ余地。LME在庫は前日比1525トン減少、15万4650トン。オーバーナイトは9,525ドル近辺(JST06:00)。
アルミ3Мは続伸、前週末比17.0ドル高、2,888.5ドルが終値。現物終値は2,858.43ドル。寄付き2,885.0ドル、高値2,919.0ドル、安値2,858.5ドル。LME在庫は前日比5375トン減少の46万5700トン。オーバーナイトは2,880ドル近辺。
ニッケル3Mは大幅に4日続伸、前週末比995ドル(3.5%)高の29,279ドルが終値。現物終値は29,231.00ドル。寄付き29,000ドル、高値30,610ドル、安値29,000ドル。LME在庫は前日比240トン減少の7万2000トン。オーバーナイトは29,125ドル近辺。ドル換算SHFE終値は28,740ドル付近(VAT含まず)。
鉛3Мは3日続伸、前週末比16.0ドル高の2,175.0ドル、亜鉛3Mは続伸、前週末比57.0ドル高、3,900.5ドル、錫3Mは続伸、前週末比479ドル高、34,585ドルでそれぞれ引けた。
30日はメモリアルデー祝日でNY株式市場は休場。アジア株上海4日続伸、香港続伸、欧州英株4日続伸・独株4日続伸。30日の日経平均は大幅続伸、前週末比587円75銭高の2万7369円43銭で終了。1か月ぶり高値 米インフレ加速の警戒後退。
30日、NY貴金属、原油市場はメモリアルデー休日で休場。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
LME&NY&SHFEMarketReport
MIRU MORNING EXPRESS現地5月27日
『中国ロックダウン解除進展期待とドル安で全面高』
現地27日のLMEは、全面高。厳格なロックダウンを実施していた上海市が段階的解除方針を明示したことで、経済回復期待が強まったこととドル安に支援された。
カッパー3Mは4日ぶり反発、前日比106.0ドル高、9,459.0ドルが終値。現物終値は9,453.50ドル。寄付き9,402.0ドル、高値9,494.0ドル、安値9,365.0ドル。理論建値は為替128.03円でキロ1,253円。NY銅7月限は前日.比ポンド3.95セント高、430.40セント($9,489/t)。理論建値は1,257円。国内建値にほぼ一致。LME在庫は前日比6250トン減少、15万6175トン。オーバーナイトは9,490ドル近辺(JST06:00)。
アルミ3Мは4日ぶり反発、前日比6.5ドル高、2,871.5ドルが終値。現物終値は2,844.00ドル。寄付き2,867.0ドル、高値2,892.5ドル、安値2,846.0ドル。LME在庫は前日比4575トン減少の47万1075トン。オーバーナイトは2,868ドル近辺。
ニッケル3Mは大幅に3日続伸、前日比1,086ドル(4.0%)高の28,284ドルが終値。現物終値は28,235.00ドル。寄付き27,200ドル、高値29,100ドル、安値27,010.0ドル。LME在庫は前日比60トン減少の7万2240トン。オーバーナイトは28,545ドル近辺。ドル換算SHFE終値は27,720ドル付近(VAT含まず)。
鉛3Мは続伸、前日比31.5ドル高の2,159.0ドル、亜鉛3Mは3日ぶり大幅反発、前日比108.0ドル(2.9%)高、3,843.5ドル、錫3Mは5日ぶり反発、前日比476ドル高、34,106ドルでそれぞれ引けた。
27日NYダウは6日続伸、前日比575ドル77セント高の3万3212ドル99セントで終了。過度なインフレ懸念後退。アジア株上海3日続伸、香港反発、欧州英株3日続伸・独株3日続伸。27日の日経平均は4日ぶり反発、前日比176円84銭高の2万6781円68銭で終了。前日の米株上昇の流れで。
NY金、銀は続伸 。終値の前日比は金が3.4~4.0ドル高、中心限月の8月限が3.4ドル高の1857.3ドル。銀は12.5~13.2セント高、7月限が13.1セント高の2209.6セント。金8月限は続伸。ドル安が支援。PGM系は続伸。Pt7月限は前日比5.6ドル高の943.0ドル、Pd9月限は前日比58.10ドル高の2054.80ドル。NY原油は続伸、EUロシア産禁輸見通しやガソリン在庫減少で。7月限は前日比0.98ドル高の115.07ドルが終値。27日のNY外為で対ドル円相場は小反落、前日比04銭円安ドル高の1ドル=127円11銭だった(引け間際)。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
『中国ロックダウン解除進展期待とドル安で全面高』
現地27日のLMEは、全面高。厳格なロックダウンを実施していた上海市が段階的解除方針を明示したことで、経済回復期待が強まったこととドル安に支援された。
カッパー3Mは4日ぶり反発、前日比106.0ドル高、9,459.0ドルが終値。現物終値は9,453.50ドル。寄付き9,402.0ドル、高値9,494.0ドル、安値9,365.0ドル。理論建値は為替128.03円でキロ1,253円。NY銅7月限は前日.比ポンド3.95セント高、430.40セント($9,489/t)。理論建値は1,257円。国内建値にほぼ一致。LME在庫は前日比6250トン減少、15万6175トン。オーバーナイトは9,490ドル近辺(JST06:00)。
アルミ3Мは4日ぶり反発、前日比6.5ドル高、2,871.5ドルが終値。現物終値は2,844.00ドル。寄付き2,867.0ドル、高値2,892.5ドル、安値2,846.0ドル。LME在庫は前日比4575トン減少の47万1075トン。オーバーナイトは2,868ドル近辺。
ニッケル3Mは大幅に3日続伸、前日比1,086ドル(4.0%)高の28,284ドルが終値。現物終値は28,235.00ドル。寄付き27,200ドル、高値29,100ドル、安値27,010.0ドル。LME在庫は前日比60トン減少の7万2240トン。オーバーナイトは28,545ドル近辺。ドル換算SHFE終値は27,720ドル付近(VAT含まず)。
鉛3Мは続伸、前日比31.5ドル高の2,159.0ドル、亜鉛3Mは3日ぶり大幅反発、前日比108.0ドル(2.9%)高、3,843.5ドル、錫3Mは5日ぶり反発、前日比476ドル高、34,106ドルでそれぞれ引けた。
27日NYダウは6日続伸、前日比575ドル77セント高の3万3212ドル99セントで終了。過度なインフレ懸念後退。アジア株上海3日続伸、香港反発、欧州英株3日続伸・独株3日続伸。27日の日経平均は4日ぶり反発、前日比176円84銭高の2万6781円68銭で終了。前日の米株上昇の流れで。
NY金、銀は続伸 。終値の前日比は金が3.4~4.0ドル高、中心限月の8月限が3.4ドル高の1857.3ドル。銀は12.5~13.2セント高、7月限が13.1セント高の2209.6セント。金8月限は続伸。ドル安が支援。PGM系は続伸。Pt7月限は前日比5.6ドル高の943.0ドル、Pd9月限は前日比58.10ドル高の2054.80ドル。NY原油は続伸、EUロシア産禁輸見通しやガソリン在庫減少で。7月限は前日比0.98ドル高の115.07ドルが終値。27日のNY外為で対ドル円相場は小反落、前日比04銭円安ドル高の1ドル=127円11銭だった(引け間際)。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
金属国際相場情報
令和4年5月30日(月)金属国際相場情報を更新致しました。
以下のURLをクリックして下さい。
https://www.raremetal.co.jp/2021/05/1037.html?fbclid=IwAR0yMNGEs7Ov0I8ozAJHyqH-W5REduKQXIbPlfkO-__WbvnQh0VJAJ
以下のURLをクリックして下さい。
https://www.raremetal.co.jp/2021/05/1037.html?fbclid=IwAR0yMNGEs7Ov0I8ozAJHyqH-W5REduKQXIbPlfkO-__WbvnQh0VJAJ
金属国際相場情報
令和4年5月27日(金)金属国際相場情報を更新致しました。
以下のURLをクリックして下さい。
https://www.raremetal.co.jp/2021/05/1037.html?fbclid=IwAR0yMNGEs7Ov0I8ozAJHyqH-W5REduKQXIbPlfkO-__WbvnQh0VJAJ
以下のURLをクリックして下さい。
https://www.raremetal.co.jp/2021/05/1037.html?fbclid=IwAR0yMNGEs7Ov0I8ozAJHyqH-W5REduKQXIbPlfkO-__WbvnQh0VJAJ
LME&NY&SHFEMarketReport
MIRU MORNING EXPRESS現地5月26日
Cu Al続落 中国や世界経済減速懸念で Ni続伸
現地26日のLMは、カッパー、アルミは続落。都市封鎖(ロックダウン)が中国経済に与える影響が懸念されたうえ、インフレによる世界景気減速懸念が重石となった。ニッケルは前日に続いて安値圏から買い戻された。
カッパー3Mは3日続落、前日比20.0ドル安、9,353.0ドルが終値。現物終値は9,345.50ドル。寄付き9,395.0ドル、高値9,420.0ドル、安値9,277.0ドル。理論建値は為替128.51円でキロ1,244円。NY銅7月限は前日.比ポンド0.85セント高、426.45セント($9,401/t)。理論建値は1,250円。国内建値にほぼ一致。LME在庫は前日比5725トン減少、16万2425トン。オーバーナイトは9,386ドル近辺(JST06:00)。
アルミ3Мは3日続落、前日比9.0ドル安、2,865.0ドルが終値。現物終値は2,839.00ドル。寄付き2,875.0ドル、高値2,897.0ドル、安値2,845.0ドル。LME在庫は前日比6000トン減少の47万5650トン。オーバーナイトは2,866ドル近辺。
ニッケル3Mは続伸、前日比410ドル(1.5%)高の27,198ドルが終値。現物終値は27,155.00ドル。寄付き26,425ドル、高値27,925ドル、安値26,425.0ドル。LME在庫は前日比300トン減少の7万2300トン。オーバーナイトは26,800ドル近辺。ドル換算SHFE終値は27,120ドル付近(VAT含まず)。
鉛3Мは3日ぶり反発、前日比24.0ドル高の2,127.5ドル、亜鉛3Mは続落、前日比15.0ドル安、3,735.5ドル、錫3Mは4日続落、前日比436ドル安、33,630ドルでそれぞれ引けた。
26日NYダウは5日続伸、前日比516ドル91セント高の3万2637ドル19セントで終了。決算支えに消費関連に買い。アジア株上海続伸、香港反落、欧州英株続伸・独株続伸。
・週間米新規失業保険申請件数 結果 21.0万件予想 21.2万件 前回 21.8万件
26日の日経平均は3日続落、前日比72円96銭安の2万6604円84銭で終了。東エレクとアドバンテストが70円押し下げ。
NY金、銀は反発 。終値の前日比は金が1.1~1.4ドル高、中心限月の8月限が1.4ドル高の1853.9ドル。銀は8.1~9.6セント高、7月限が9.5セント高の2196.5セント。金8月限は反発。米GDP下方修正によるドル安で。PGM系はPt反発、Pd上昇。Pt7月限は前日比8.1ドル高の937.4ドル、Pd9月限は前日比7.30ドル高の1996.70ドル。NY原油は続伸、米ドライブシーズンを控えて供給ひっ迫感強まる。7月限は前日比3.76ドル高の114.09ドルが終値。26日のNY外為で対ドル円相場は反発、前日比23銭円高ドル安の1ドル=127円07銭だった(引け間際)。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
Cu Al続落 中国や世界経済減速懸念で Ni続伸
現地26日のLMは、カッパー、アルミは続落。都市封鎖(ロックダウン)が中国経済に与える影響が懸念されたうえ、インフレによる世界景気減速懸念が重石となった。ニッケルは前日に続いて安値圏から買い戻された。
カッパー3Mは3日続落、前日比20.0ドル安、9,353.0ドルが終値。現物終値は9,345.50ドル。寄付き9,395.0ドル、高値9,420.0ドル、安値9,277.0ドル。理論建値は為替128.51円でキロ1,244円。NY銅7月限は前日.比ポンド0.85セント高、426.45セント($9,401/t)。理論建値は1,250円。国内建値にほぼ一致。LME在庫は前日比5725トン減少、16万2425トン。オーバーナイトは9,386ドル近辺(JST06:00)。
アルミ3Мは3日続落、前日比9.0ドル安、2,865.0ドルが終値。現物終値は2,839.00ドル。寄付き2,875.0ドル、高値2,897.0ドル、安値2,845.0ドル。LME在庫は前日比6000トン減少の47万5650トン。オーバーナイトは2,866ドル近辺。
ニッケル3Mは続伸、前日比410ドル(1.5%)高の27,198ドルが終値。現物終値は27,155.00ドル。寄付き26,425ドル、高値27,925ドル、安値26,425.0ドル。LME在庫は前日比300トン減少の7万2300トン。オーバーナイトは26,800ドル近辺。ドル換算SHFE終値は27,120ドル付近(VAT含まず)。
鉛3Мは3日ぶり反発、前日比24.0ドル高の2,127.5ドル、亜鉛3Mは続落、前日比15.0ドル安、3,735.5ドル、錫3Mは4日続落、前日比436ドル安、33,630ドルでそれぞれ引けた。
26日NYダウは5日続伸、前日比516ドル91セント高の3万2637ドル19セントで終了。決算支えに消費関連に買い。アジア株上海続伸、香港反落、欧州英株続伸・独株続伸。
・週間米新規失業保険申請件数 結果 21.0万件予想 21.2万件 前回 21.8万件
26日の日経平均は3日続落、前日比72円96銭安の2万6604円84銭で終了。東エレクとアドバンテストが70円押し下げ。
NY金、銀は反発 。終値の前日比は金が1.1~1.4ドル高、中心限月の8月限が1.4ドル高の1853.9ドル。銀は8.1~9.6セント高、7月限が9.5セント高の2196.5セント。金8月限は反発。米GDP下方修正によるドル安で。PGM系はPt反発、Pd上昇。Pt7月限は前日比8.1ドル高の937.4ドル、Pd9月限は前日比7.30ドル高の1996.70ドル。NY原油は続伸、米ドライブシーズンを控えて供給ひっ迫感強まる。7月限は前日比3.76ドル高の114.09ドルが終値。26日のNY外為で対ドル円相場は反発、前日比23銭円高ドル安の1ドル=127円07銭だった(引け間際)。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
LME&NY&SHFEMarketReport
MIRU MORNING EXPRESS現地5月25日
Ni除いて全面安、世界的な景気後退懸念や米利上げ観測で
現地25日のLMEニッケル除いて全面安。世界的な景気後退懸念やFOMC議事録公開控える中、米利上げ観測強まったことが弱材料となった。
カッパー3Mは続落、前日比80.5ドル安、9,373.0ドルが終値。現物終値は9,367.00ドル。寄付き9,484.0ドル、高値9,490.0ドル、安値9,304.0ドル。理論建値は為替128.98円でキロ1,242円。NY銅7月限は前日比ポンド4.55セント安、425.60セント($9,383/t)。理論建値は1,243円。国内建値に20円弱の下げ余地。LME在庫は前日比2500トン減少、16万8150トン。オーバーナイトは9,376ドル近辺(JST06:00)。
アルミ3Мは続落、前日比27.5ドル安、2,874.0ドルが終値。現物終値は2,846.50ドル。寄付き2,885.5ドル、高値2,895.0ドル、安値2,821.0ドル。LME在庫は前日比5825トン減少の48万1650トン。オーバーナイトは2,868ドル近辺。
ニッケル3Mは4日ぶり反発、前日比238ドル(0.9%)高の26,788ドルが終値。現物終値は26,731.00ドル。寄付き26,265ドル、高値26,910ドル、安値26,050.0ドル。LME在庫は前日比480トン増加の7万2600トン。オーバーナイトは26,965ドル近辺。ドル換算SHFE終値は26,980ドル付近(VAT含まず)。
鉛3Мは大幅続落、前日比65ドル(3.0%)安の2,103.5ドル、亜鉛3Mは反落、前日比40.0ドル安、3,750.5ドル、錫3Mは3日続落、前日比44ドル安、34,066.0ドルでそれぞれ引けた。
25日NYダウは4日続伸、前日比191ドル66セント高の3万2120ドル28セントで終了。FOMC議事録要旨後に買い強まる。アジア株上海反発、香港3日ぶり反発、欧州英株反発・独株反発。
25日の日経平均は小幅続落、前日比70円34銭安の2万6677円80銭で終了。値がさハイテク株に売り、押し目買いも。
NY金、銀は反落 。終値の前日比は金が19.2~18.7ドル安、中心限月の8月限が18.9ドル安の1852.5ドル。銀は20.5~19.3セント安、7月限が19.3セント安の2187.0セント。金8月限は反落。米FOMC議事録前の手じまい売りで。PGM系はPt続落、Pdまちまち。Pt7月限は前日比13.6ドル安の929.3ドル、Pd9月限は前日比2.70ドル高の1989.30ドル。NY原油は反発、米石油産業に対する依存度の高まりで。7月限は前日比0.56ドル高の110.33ドルが終値。25日のNY外為で対ドル円相場は反落、前日比42銭円安ドル高の1ドル=127円30銭だった(引け間際)。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
Ni除いて全面安、世界的な景気後退懸念や米利上げ観測で
現地25日のLMEニッケル除いて全面安。世界的な景気後退懸念やFOMC議事録公開控える中、米利上げ観測強まったことが弱材料となった。
カッパー3Mは続落、前日比80.5ドル安、9,373.0ドルが終値。現物終値は9,367.00ドル。寄付き9,484.0ドル、高値9,490.0ドル、安値9,304.0ドル。理論建値は為替128.98円でキロ1,242円。NY銅7月限は前日比ポンド4.55セント安、425.60セント($9,383/t)。理論建値は1,243円。国内建値に20円弱の下げ余地。LME在庫は前日比2500トン減少、16万8150トン。オーバーナイトは9,376ドル近辺(JST06:00)。
アルミ3Мは続落、前日比27.5ドル安、2,874.0ドルが終値。現物終値は2,846.50ドル。寄付き2,885.5ドル、高値2,895.0ドル、安値2,821.0ドル。LME在庫は前日比5825トン減少の48万1650トン。オーバーナイトは2,868ドル近辺。
ニッケル3Mは4日ぶり反発、前日比238ドル(0.9%)高の26,788ドルが終値。現物終値は26,731.00ドル。寄付き26,265ドル、高値26,910ドル、安値26,050.0ドル。LME在庫は前日比480トン増加の7万2600トン。オーバーナイトは26,965ドル近辺。ドル換算SHFE終値は26,980ドル付近(VAT含まず)。
鉛3Мは大幅続落、前日比65ドル(3.0%)安の2,103.5ドル、亜鉛3Mは反落、前日比40.0ドル安、3,750.5ドル、錫3Mは3日続落、前日比44ドル安、34,066.0ドルでそれぞれ引けた。
25日NYダウは4日続伸、前日比191ドル66セント高の3万2120ドル28セントで終了。FOMC議事録要旨後に買い強まる。アジア株上海反発、香港3日ぶり反発、欧州英株反発・独株反発。
25日の日経平均は小幅続落、前日比70円34銭安の2万6677円80銭で終了。値がさハイテク株に売り、押し目買いも。
NY金、銀は反落 。終値の前日比は金が19.2~18.7ドル安、中心限月の8月限が18.9ドル安の1852.5ドル。銀は20.5~19.3セント安、7月限が19.3セント安の2187.0セント。金8月限は反落。米FOMC議事録前の手じまい売りで。PGM系はPt続落、Pdまちまち。Pt7月限は前日比13.6ドル安の929.3ドル、Pd9月限は前日比2.70ドル高の1989.30ドル。NY原油は反発、米石油産業に対する依存度の高まりで。7月限は前日比0.56ドル高の110.33ドルが終値。25日のNY外為で対ドル円相場は反落、前日比42銭円安ドル高の1ドル=127円30銭だった(引け間際)。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
金属国際相場情報
令和4年5月25日(水)金属国際相場情報を更新致しました。
以下のURLをクリックして下さい。
https://www.raremetal.co.jp/2021/05/1037.html?fbclid=IwAR0yMNGEs7Ov0I8ozAJHyqH-W5REduKQXIbPlfkO-__WbvnQh0VJAJ
以下のURLをクリックして下さい。
https://www.raremetal.co.jp/2021/05/1037.html?fbclid=IwAR0yMNGEs7Ov0I8ozAJHyqH-W5REduKQXIbPlfkO-__WbvnQh0VJAJ
LME&NY&SHFEMarketReport
MIRU MORNING EXPRESS現地5月24日
Zn除いて全面安、世界的な景気後退懸念から売り優勢に
現地24日のLMEで亜鉛除いて全面安。世界的な景気後退に対する懸念が強まるなか、アジア、欧州株が軟調で推移したことが弱材料となり、売り優勢となった。
カッパー3Mは4日ぶり反落、前日比94.5ドル安、9,453.5ドルが終値。現物終値は9,459.00ドル。寄付き9,517.5ドル、高値9,544.0ドル、安値9,379.0ドル。理論建値は為替128.87円でキロ1,260円。NY銅7月限は前日比ポンド3.05セント安、430.15セント($9,483/t)。理論建値は1,264円。国内建値にほぼ一致。LME在庫は前日比425トン減少、17万650トン。オーバーナイトは9,484ドル近辺(JST06:00)。
アルミ3Мは4日ぶり反落、前日比54.5ドル安、2,901.5ドルが終値。現物終値は2,874.90ドル。寄付き2,957.0ドル、高値2,964.0ドル、安値2,875.0ドル。LME在庫は前日比9775トン減少の48万7475トン。オーバーナイトは2,877ドル近辺。
ニッケル3Mは3日大幅続落、前日比1,182ドル(4.3%)安の26,550ドルが終値。現物終値は26,504.00ドル。寄付き27,105ドル、高値27,105ドル、安値26,247.5ドル。LME在庫は前日比198トン増加の7万2120トン。オーバーナイトは26,485ドル近辺。ドル換算SHFE終値は27,015ドル付近(VAT含まず)。
鉛3Мは4日ぶり反落、前日比23.5ドル安の2,168.5ドル、亜鉛3Mは小幅続伸、前日比4.5ドル高、3,790.5ドル、錫3Mは続落、前日比504ドル安、34,110ドルでそれぞれ引けた。
24日NYダウは3日続伸、前日比48ドル38セント高の3万1928ドル62セントで終了。ナスダックは年初来最安値。アジア株上海4日ぶり反落、香港続落、欧州英株3日ぶり反落・独株3日ぶり反落。
24日の日経平均は3日ぶり反落、前日比253円38銭安の2万6748円14銭で終了。米金融引き締め・中国景気減速を警戒。
NY金、銀は続伸 。終値の前日比は金が17.3~17.8ドル高、中心限月の8月限が17.5ドル高の1871.4ドル。銀は33.8~34.4セント高、7月限が34.0セント高の2206.3セント。金8月限は続伸。ドル安で安全資産として評価。PGM系はPt反落、Pd続伸。Pt7月限は前日比7.4ドル安の942.90ドル、Pd9月限は前日比19.90ドル高の1986.60ドル。NY原油は反落、燃料価格抑制のため米国は輸出制限を排除せず。7月限は前日比052ドル安の109.77ドルが終値。24日のNY外為で対ドル円相場は急反発、前日比1円04銭円高ドル安の1ドル=126円88銭だった(引け間際)。リスク回避でドル円に見切り売り。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
Zn除いて全面安、世界的な景気後退懸念から売り優勢に
現地24日のLMEで亜鉛除いて全面安。世界的な景気後退に対する懸念が強まるなか、アジア、欧州株が軟調で推移したことが弱材料となり、売り優勢となった。
カッパー3Mは4日ぶり反落、前日比94.5ドル安、9,453.5ドルが終値。現物終値は9,459.00ドル。寄付き9,517.5ドル、高値9,544.0ドル、安値9,379.0ドル。理論建値は為替128.87円でキロ1,260円。NY銅7月限は前日比ポンド3.05セント安、430.15セント($9,483/t)。理論建値は1,264円。国内建値にほぼ一致。LME在庫は前日比425トン減少、17万650トン。オーバーナイトは9,484ドル近辺(JST06:00)。
アルミ3Мは4日ぶり反落、前日比54.5ドル安、2,901.5ドルが終値。現物終値は2,874.90ドル。寄付き2,957.0ドル、高値2,964.0ドル、安値2,875.0ドル。LME在庫は前日比9775トン減少の48万7475トン。オーバーナイトは2,877ドル近辺。
ニッケル3Mは3日大幅続落、前日比1,182ドル(4.3%)安の26,550ドルが終値。現物終値は26,504.00ドル。寄付き27,105ドル、高値27,105ドル、安値26,247.5ドル。LME在庫は前日比198トン増加の7万2120トン。オーバーナイトは26,485ドル近辺。ドル換算SHFE終値は27,015ドル付近(VAT含まず)。
鉛3Мは4日ぶり反落、前日比23.5ドル安の2,168.5ドル、亜鉛3Mは小幅続伸、前日比4.5ドル高、3,790.5ドル、錫3Mは続落、前日比504ドル安、34,110ドルでそれぞれ引けた。
24日NYダウは3日続伸、前日比48ドル38セント高の3万1928ドル62セントで終了。ナスダックは年初来最安値。アジア株上海4日ぶり反落、香港続落、欧州英株3日ぶり反落・独株3日ぶり反落。
24日の日経平均は3日ぶり反落、前日比253円38銭安の2万6748円14銭で終了。米金融引き締め・中国景気減速を警戒。
NY金、銀は続伸 。終値の前日比は金が17.3~17.8ドル高、中心限月の8月限が17.5ドル高の1871.4ドル。銀は33.8~34.4セント高、7月限が34.0セント高の2206.3セント。金8月限は続伸。ドル安で安全資産として評価。PGM系はPt反落、Pd続伸。Pt7月限は前日比7.4ドル安の942.90ドル、Pd9月限は前日比19.90ドル高の1986.60ドル。NY原油は反落、燃料価格抑制のため米国は輸出制限を排除せず。7月限は前日比052ドル安の109.77ドルが終値。24日のNY外為で対ドル円相場は急反発、前日比1円04銭円高ドル安の1ドル=126円88銭だった(引け間際)。リスク回避でドル円に見切り売り。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
金属国際相場情報
令和4年5月24日(火)金属国際相場情報を更新致しました。
以下のURLをクリックして下さい。
https://www.raremetal.co.jp/2021/05/1037.html?fbclid=IwAR0yMNGEs7Ov0I8ozAJHyqH-W5REduKQXIbPlfkO-__WbvnQh0VJAJ
以下のURLをクリックして下さい。
https://www.raremetal.co.jp/2021/05/1037.html?fbclid=IwAR0yMNGEs7Ov0I8ozAJHyqH-W5REduKQXIbPlfkO-__WbvnQh0VJAJ
LME&NY&SHFEMarketReport
MIRU MORNING EXPRESS現地5月23日
『Cu Alは続伸、在庫減や欧米株高・ドル安などで』
現地23日のLMEでカッパー・アルミは続伸。LME在庫の減少に加え、米連邦準備制度理事会(FRB)の大幅利上げ観測が織り込まれるなか欧米株式市場が堅調に推移したこと、ドル安が買いを支援した。ニッケルは19日の急騰のあとの調整安が続き、ほぼ相殺の水準で終了。
カッパー3Mは3日続伸、前週末比126.0ドル高、9,548.0ドルが終値。現物終値は9,588.50ドル。寄付き9,485.0ドル、高値9,565.0ドル、安値9,404.5ドル。理論建値は為替128.78円でキロ1,272円。NY銅7月限は前週末比ポンド6.40セント高、433.20セント($9,550/t)。理論建値は1,272円。国内建値に10円ほどの上げ余地。LME在庫は前日比3525トン減少、17万1075トン。オーバーナイトは9,531ドル近辺(JST06:00)。
アルミ3Мは3日続伸、前週末比10.0ドル高、2,956.0ドルが終値。現物終値は2,933.25ドル。寄付き2,975.0ドル、高値2,998.0ドル、安値2,930.0ドル。LME在庫は前日比7025トン減少の49万7250トン。オーバーナイトは2,955ドル近辺。
ニッケル3Mは続落、前週末比241ドル(0.9%)安の27,732ドルが終値。現物終値は27,693.00ドル。寄付き27,640ドル、高値27,945ドル、安値26,110ドル。LME在庫は前日比24トン増加の7万1922トン。オーバーナイトは27,780ドル近辺。ドル換算SHFE終値は27,240ドル付近(VAT含まず)。
鉛3Мは3日続伸、前週末比32.0ドル高の2,192.0ドル、亜鉛3Mは急反発、前週末比79.0ドル(2.1%)高、3,786.0ドル、錫3Mは3日ぶり反落、前週末比51ドル安、34,614ドルでそれぞれ引けた。
23日NYダウは続伸、前週末比618ドル34セント高の3万1880ドル24セントで終了。ハイテク株割安感と銀行株高で心理改善。アジア株上海3日続伸、香港反落、欧州英株続伸・独株続伸。23日の日経平均は続伸、前週末比262円49銭高の2万7001円52銭で終了。米大統領「台中関税非下げ検討」発言で大引け前に上げ幅拡大。
NY金は続伸、銀は反発 。終値の前週末比は金が5.0~6.0ドル高、中心限月の8月限が5.5ドル高の1853.9ドル。銀は3.8~5.4セント高、7月限が4.9セント高の2172.3セント。金8月限は続伸。ドル安が支援。PGM系は反発。Pt7月限は前週末比9.2ドル高の950.3ドル、Pd6月限は前週末比27.00ドル高の1966.70ドル。NY原油は小幅続伸、需要期を控えた期待感が買い誘うが上値伸びず。7月限は前週末比0.01ドル高の110.29ドルが終値。23日のNY外為で対ドル円相場は続落、前週末比10銭円安ドル高の1ドル=127円92銭だった(引け間際)。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
『Cu Alは続伸、在庫減や欧米株高・ドル安などで』
現地23日のLMEでカッパー・アルミは続伸。LME在庫の減少に加え、米連邦準備制度理事会(FRB)の大幅利上げ観測が織り込まれるなか欧米株式市場が堅調に推移したこと、ドル安が買いを支援した。ニッケルは19日の急騰のあとの調整安が続き、ほぼ相殺の水準で終了。
カッパー3Mは3日続伸、前週末比126.0ドル高、9,548.0ドルが終値。現物終値は9,588.50ドル。寄付き9,485.0ドル、高値9,565.0ドル、安値9,404.5ドル。理論建値は為替128.78円でキロ1,272円。NY銅7月限は前週末比ポンド6.40セント高、433.20セント($9,550/t)。理論建値は1,272円。国内建値に10円ほどの上げ余地。LME在庫は前日比3525トン減少、17万1075トン。オーバーナイトは9,531ドル近辺(JST06:00)。
アルミ3Мは3日続伸、前週末比10.0ドル高、2,956.0ドルが終値。現物終値は2,933.25ドル。寄付き2,975.0ドル、高値2,998.0ドル、安値2,930.0ドル。LME在庫は前日比7025トン減少の49万7250トン。オーバーナイトは2,955ドル近辺。
ニッケル3Mは続落、前週末比241ドル(0.9%)安の27,732ドルが終値。現物終値は27,693.00ドル。寄付き27,640ドル、高値27,945ドル、安値26,110ドル。LME在庫は前日比24トン増加の7万1922トン。オーバーナイトは27,780ドル近辺。ドル換算SHFE終値は27,240ドル付近(VAT含まず)。
鉛3Мは3日続伸、前週末比32.0ドル高の2,192.0ドル、亜鉛3Mは急反発、前週末比79.0ドル(2.1%)高、3,786.0ドル、錫3Mは3日ぶり反落、前週末比51ドル安、34,614ドルでそれぞれ引けた。
23日NYダウは続伸、前週末比618ドル34セント高の3万1880ドル24セントで終了。ハイテク株割安感と銀行株高で心理改善。アジア株上海3日続伸、香港反落、欧州英株続伸・独株続伸。23日の日経平均は続伸、前週末比262円49銭高の2万7001円52銭で終了。米大統領「台中関税非下げ検討」発言で大引け前に上げ幅拡大。
NY金は続伸、銀は反発 。終値の前週末比は金が5.0~6.0ドル高、中心限月の8月限が5.5ドル高の1853.9ドル。銀は3.8~5.4セント高、7月限が4.9セント高の2172.3セント。金8月限は続伸。ドル安が支援。PGM系は反発。Pt7月限は前週末比9.2ドル高の950.3ドル、Pd6月限は前週末比27.00ドル高の1966.70ドル。NY原油は小幅続伸、需要期を控えた期待感が買い誘うが上値伸びず。7月限は前週末比0.01ドル高の110.29ドルが終値。23日のNY外為で対ドル円相場は続落、前週末比10銭円安ドル高の1ドル=127円92銭だった(引け間際)。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
金属国際相場情報
令和4年5月23日(月)金属国際相場情報を更新致しました。
以下のURLをクリックして下さい。
https://www.raremetal.co.jp/2021/05/1037.html?fbclid=IwAR0yMNGEs7Ov0I8ozAJHyqH-W5REduKQXIbPlfkO-__WbvnQh0VJAJ
以下のURLをクリックして下さい。
https://www.raremetal.co.jp/2021/05/1037.html?fbclid=IwAR0yMNGEs7Ov0I8ozAJHyqH-W5REduKQXIbPlfkO-__WbvnQh0VJAJ
LME&NY&SHFEMarketReport
MIRU MORNING EXPRESS現地5月20日
『Cu Alは続伸、欧州株上昇や在庫減で2週間ぶり高値』
現地20日のLMEでカッパー・アルミは続伸。アジア株の全面高に続き、欧州株も買い優勢となったことでリスクオンの動きが強まり、在庫減も支援材料となった。ニッケルは前日の急騰のあとの利食い売りで反落した。
カッパー3Mは小幅続伸、前日比6.5ドル高、9,422.0ドルが終値。現物終値は9,451.00ドル。寄付き9,414.0ドル、高値9,510.0ドル、安値9,358.0ドル。理論建値は為替128.85円でキロ1,256円。NY銅7月限は前日比ポンド1.15セント安、426.80セント($9,409/t)。理論建値は1,254円。国内建値に20円ほどの上げ余地。LME在庫は前日比3950トン減少、17万4600トン。オーバーナイトは9,421ドル近辺(JST06:00)。
アルミ3Мは続伸、前日比39.5ドル高、2,946.0ドルが終値。現物終値は2,935.00ドル。寄付き2,935.5ドル、高値2,993.5ドル、安値2,910.0ドル。LME在庫は前日比7400トン減少の50万4275トン。オーバーナイトは2,969ドル近辺。
ニッケル3Mは反落、前日比258ドル(0.9%)安の27,973ドルが終値。現物終値は27,941.00ドル。寄付き28,060ドル、高値28,220ドル、安値27,600ドル。LME在庫は前日比330トン減少の7万1898トン。オーバーナイトは27,675ドル近辺。ドル換算SHFE終値は27,900ドル付近(VAT含まず)。
鉛3Мは大幅続伸、前日比97.0ドル(4.7%)高の2,160.0ドル、亜鉛3Mは小反落、前日比7.5ドル安、3,707.0ドル、錫3Mは続伸、前日比435ドル高、34,665ドルでそれぞれ引けた。
20日NYダウは3日ぶり小反発、前日比8ドル77セント高の3万1,261ドル90セントで終了。90年ぶり8週連続下落。引き締め警戒で株安続く。アジア株上海続伸、香港反発、欧州英株3日ぶり反発・独株3日ぶり反発。
20日の日経平均は反発、前日比336円19銭高の2万6739円03銭で終了。中国金融緩和を好感、自律反発狙いの買いも。
NY金は小幅続伸、銀は反落 。終値の前日比は金が0.3~0.9ドル高、中心限月の6月限が0.9ドル高の1842.1ドル。銀は23.9~22.9セント安、7月限が23.4セント安の2167.4セント。金6月限は小幅続伸。方向感は限定的。PGM系はPt反落、Pd続落。Pt7月限は前日比12.60ドル安の941.1ドル、Pd6月限は前日比38.70ドル安の1939.70ドル。NY原油は続伸、米ドライブシーズンを控えて買い優勢。6月限は前日比1.02ドル高の113.23ドルが終値。20日のNY外為で対ドル円相場は小反落、前日比7銭円安ドル高の1ドル=127円82銭だった(引け間際)。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
『Cu Alは続伸、欧州株上昇や在庫減で2週間ぶり高値』
現地20日のLMEでカッパー・アルミは続伸。アジア株の全面高に続き、欧州株も買い優勢となったことでリスクオンの動きが強まり、在庫減も支援材料となった。ニッケルは前日の急騰のあとの利食い売りで反落した。
カッパー3Mは小幅続伸、前日比6.5ドル高、9,422.0ドルが終値。現物終値は9,451.00ドル。寄付き9,414.0ドル、高値9,510.0ドル、安値9,358.0ドル。理論建値は為替128.85円でキロ1,256円。NY銅7月限は前日比ポンド1.15セント安、426.80セント($9,409/t)。理論建値は1,254円。国内建値に20円ほどの上げ余地。LME在庫は前日比3950トン減少、17万4600トン。オーバーナイトは9,421ドル近辺(JST06:00)。
アルミ3Мは続伸、前日比39.5ドル高、2,946.0ドルが終値。現物終値は2,935.00ドル。寄付き2,935.5ドル、高値2,993.5ドル、安値2,910.0ドル。LME在庫は前日比7400トン減少の50万4275トン。オーバーナイトは2,969ドル近辺。
ニッケル3Mは反落、前日比258ドル(0.9%)安の27,973ドルが終値。現物終値は27,941.00ドル。寄付き28,060ドル、高値28,220ドル、安値27,600ドル。LME在庫は前日比330トン減少の7万1898トン。オーバーナイトは27,675ドル近辺。ドル換算SHFE終値は27,900ドル付近(VAT含まず)。
鉛3Мは大幅続伸、前日比97.0ドル(4.7%)高の2,160.0ドル、亜鉛3Mは小反落、前日比7.5ドル安、3,707.0ドル、錫3Mは続伸、前日比435ドル高、34,665ドルでそれぞれ引けた。
20日NYダウは3日ぶり小反発、前日比8ドル77セント高の3万1,261ドル90セントで終了。90年ぶり8週連続下落。引き締め警戒で株安続く。アジア株上海続伸、香港反発、欧州英株3日ぶり反発・独株3日ぶり反発。
20日の日経平均は反発、前日比336円19銭高の2万6739円03銭で終了。中国金融緩和を好感、自律反発狙いの買いも。
NY金は小幅続伸、銀は反落 。終値の前日比は金が0.3~0.9ドル高、中心限月の6月限が0.9ドル高の1842.1ドル。銀は23.9~22.9セント安、7月限が23.4セント安の2167.4セント。金6月限は小幅続伸。方向感は限定的。PGM系はPt反落、Pd続落。Pt7月限は前日比12.60ドル安の941.1ドル、Pd6月限は前日比38.70ドル安の1939.70ドル。NY原油は続伸、米ドライブシーズンを控えて買い優勢。6月限は前日比1.02ドル高の113.23ドルが終値。20日のNY外為で対ドル円相場は小反落、前日比7銭円安ドル高の1ドル=127円82銭だった(引け間際)。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
金属国際相場情報
令和4年5月20日(金)金属国際相場情報を更新致しました。
以下のURLをクリックして下さい。
https://www.raremetal.co.jp/2021/05/1037.html?fbclid=IwAR0yMNGEs7Ov0I8ozAJHyqH-W5REduKQXIbPlfkO-__WbvnQh0VJAJ
以下のURLをクリックして下さい。
https://www.raremetal.co.jp/2021/05/1037.html?fbclid=IwAR0yMNGEs7Ov0I8ozAJHyqH-W5REduKQXIbPlfkO-__WbvnQh0VJAJ
LME&NY&SHFEMarketReport
MIRU MORNING EXPRESS現地5月19日
『全面高 中国のロックダウン解除とドル安で Ni7.9%up』
現地19日のLMEは全面高。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い上海市で実施されていた厳格な都市封鎖(ロックダウン)の緩和やインフレ高進及び大幅な利上げによる景気への影響が懸念されるなかドル安傾向が強まったことが買い支援要因となった。 4日続落していたニッケルは押し目買いもあって急反発。
カッパー3Mは大幅反発、前日比180.5ドル(2.0%)高、9,415.5ドルが終値。現物終値は9,460.50ドル。寄付き9,172.5ドル、高値9,440.0ドル、安値9,159.5ドル。理論建値は為替129.43円でキロ1,261円。NY銅7月限は前日比ポンド10.60セント(2.5%)高、427.95セント($9,435/t)。理論建値は1,263円。国内建値に30円ほどの上げ余地。LME在庫は前日比2375トン減少、17万8550トン。オーバーナイトは9,440ドル近辺(JST06:00)。
アルミ3Мは反発、前日比49.0ドル高、2,906.5ドルが終値。現物終値は2,896.54。寄付き2,825.0ドル、高値2,939.0ドル、安値2,823.0ドル。LME在庫は前日比7225トン減少の51万1675トン。オーバーナイトは2,938ドル近辺。
ニッケル3Mは5日ぶり急反発、前日比2,072ドル(7.9%)高の28,231ドルが終値。現物終値は28,203.00ドル。寄付き26,445ドル、高値28,985ドル、安値26,055ドル。LME在庫は前日比774トン減少の7万2228トン。オーバーナイトは28,445ドル近辺。ドル換算SHFE終値は26,970ドル付近(VAT含まず)。鉛3Мは反発、前日比9.0ドル高の2,063.0ドル、亜鉛3Mは大幅反発、前日比94.5ドル(2.6%)高、3,714.5ドル、錫3Mは急反発、前日比1,211ドル(3.7%)高、34,230ドルでそれぞれ引けた。230ドルでそれぞれ引けた。
19日NYダウは続落、前日比236ドル94セント安の3万1,253ドル13セントで終了。連日の年初来安値 企業業績に懸念。アジア株上海反発、香港5日ぶり反落、欧州英株続落・独株続落。
19日の日経平均は5日ぶり反落、前日比508円36銭安の2万6402円84銭で終了。値がさ株に売り目立つ。
NY金、銀は反発 。終値の前日比は金が24.9~25.4ドル高、中心限月の6月限が25.3ドル高の1841.2ドル。銀は36.4~36.5セント高、7月限が36.4セント高の2190.8セント。金6月限は反発。ドル安が支援。PGM系はPt反発、Pd続落。Pt7月限は前日比29.3ドル高の953.7ドル、Pd6月限は前日比14.20ドル安の1978.40ドル。NY原油は反発、ドライブシーズンでの需要回復を期待。6月限は前日比2.62ドル高の112.21ドルが終値。19日のNY外為で対ドル円相場は続伸、前日比43銭円高ドル安の1ドル=127円75銭だった(引け間際)。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
『全面高 中国のロックダウン解除とドル安で Ni7.9%up』
現地19日のLMEは全面高。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い上海市で実施されていた厳格な都市封鎖(ロックダウン)の緩和やインフレ高進及び大幅な利上げによる景気への影響が懸念されるなかドル安傾向が強まったことが買い支援要因となった。 4日続落していたニッケルは押し目買いもあって急反発。
カッパー3Mは大幅反発、前日比180.5ドル(2.0%)高、9,415.5ドルが終値。現物終値は9,460.50ドル。寄付き9,172.5ドル、高値9,440.0ドル、安値9,159.5ドル。理論建値は為替129.43円でキロ1,261円。NY銅7月限は前日比ポンド10.60セント(2.5%)高、427.95セント($9,435/t)。理論建値は1,263円。国内建値に30円ほどの上げ余地。LME在庫は前日比2375トン減少、17万8550トン。オーバーナイトは9,440ドル近辺(JST06:00)。
アルミ3Мは反発、前日比49.0ドル高、2,906.5ドルが終値。現物終値は2,896.54。寄付き2,825.0ドル、高値2,939.0ドル、安値2,823.0ドル。LME在庫は前日比7225トン減少の51万1675トン。オーバーナイトは2,938ドル近辺。
ニッケル3Mは5日ぶり急反発、前日比2,072ドル(7.9%)高の28,231ドルが終値。現物終値は28,203.00ドル。寄付き26,445ドル、高値28,985ドル、安値26,055ドル。LME在庫は前日比774トン減少の7万2228トン。オーバーナイトは28,445ドル近辺。ドル換算SHFE終値は26,970ドル付近(VAT含まず)。鉛3Мは反発、前日比9.0ドル高の2,063.0ドル、亜鉛3Mは大幅反発、前日比94.5ドル(2.6%)高、3,714.5ドル、錫3Mは急反発、前日比1,211ドル(3.7%)高、34,230ドルでそれぞれ引けた。230ドルでそれぞれ引けた。
19日NYダウは続落、前日比236ドル94セント安の3万1,253ドル13セントで終了。連日の年初来安値 企業業績に懸念。アジア株上海反発、香港5日ぶり反落、欧州英株続落・独株続落。
19日の日経平均は5日ぶり反落、前日比508円36銭安の2万6402円84銭で終了。値がさ株に売り目立つ。
NY金、銀は反発 。終値の前日比は金が24.9~25.4ドル高、中心限月の6月限が25.3ドル高の1841.2ドル。銀は36.4~36.5セント高、7月限が36.4セント高の2190.8セント。金6月限は反発。ドル安が支援。PGM系はPt反発、Pd続落。Pt7月限は前日比29.3ドル高の953.7ドル、Pd6月限は前日比14.20ドル安の1978.40ドル。NY原油は反発、ドライブシーズンでの需要回復を期待。6月限は前日比2.62ドル高の112.21ドルが終値。19日のNY外為で対ドル円相場は続伸、前日比43銭円高ドル安の1ドル=127円75銭だった(引け間際)。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
LME&NY&SHFEMarketReport
MIRU MORNING EXPRESS現地5月18日
『全面安 インフレ高進による景気不安と株安で』
現地18日のLMEは全面安。英国の4月消費者物価指数が40年ぶりの高水準の上昇となり、インフレ高進が景気に与える影響に対する懸念が強まったことに加え、欧米株式市場が軟調となったことが弱材料となった。前日までの上昇がショートカバーによる一時的なものであったとの見方も。
カッパー3Mは4日ぶり反落、前日比131.0ドル安、9,235.0ドルが終値。現物終値は9,250.10ドル。寄付き9,346.5ドル、高値9,366.0ドル、安値9,171.0ドル。理論建値は為替130.33円でキロ1,246円。NY銅7月限は前日比ポンド6.65セント安、417.35セント($9,201/t)。理論建値は1,241円。国内建値に若干の下げ余地。LME在庫は前日比4350トン増加、18万925トン。オーバーナイトは9,180ドル近辺(JST06:00)。
アルミ3Мは4日ぶり反落、前日比33.0ドル安、2,857.5ドルが終値。現物終値は2,838.76ドル。寄付き2,881.0ドル、高値2,929.0ドル、安値2,822.5ドル。LME在庫は前日比8475トン減少の51万8900トン。オーバーナイトは2,825ドル近辺。
ニッケル3Mは4日続落、前日比247ドル(0.9%)安の26,159ドルが終値。現物終値は26,107.00ドル。寄付き26,385ドル、高値26,390ドル、安値26,105ドル。LME在庫は前日比54トン増加の7万3002トン。オーバーナイトは26,125ドル近辺。ドル換算SHFE終値は26,100ドル付近(VAT含まず)。
鉛3Мは3日ぶり反落、前日比47.5ドル(2.3%)安の2,054.0ドル、亜鉛3Mは3日ぶり反落、前日比41.5ドル安、3,620.0ドル、錫3Mは大幅に3日ぶり反落、前日比1,046ドル(3.1%)安、33,019ドルでそれぞれ引けた。
18日NYダウは急反落、前日比1,164ドル52セント安の3万1,490ドル07セントで終了。約2年ぶりの下げ幅 業績悪化懸念。アジア株上海反落、香港4日続伸、欧州英株4日ぶり反落・独株反落。
18日の日経平均は4日続伸、前日比251円45銭高の2万6911円20銭で終了。景気敏感株がけん引。
NY金、銀は反落 。終値の前日比は金が3.0~2.3ドル安、中心限月の6月限が3.0ドル安の1815.9ドル。銀は21.9~19.5セント安、7月限が20.6セント安の2154.4セント。金6月限は反落。株価急落が圧迫。PGM系は反落。Pt7月限は前日比19.0ドル安の924.4ドル、Pd6月限は前日比39.60ドル安の1992.60ドル。NY原油は続落、景気懸念で需要見通しも不透明に。6月限は前日比2.81ドル安の109.59ドルが終値。18日のNY外為で対ドル円相場は急反発、前日比1円19銭円高ドル安の1ドル=128円18銭だった(引け間際)。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
『全面安 インフレ高進による景気不安と株安で』
現地18日のLMEは全面安。英国の4月消費者物価指数が40年ぶりの高水準の上昇となり、インフレ高進が景気に与える影響に対する懸念が強まったことに加え、欧米株式市場が軟調となったことが弱材料となった。前日までの上昇がショートカバーによる一時的なものであったとの見方も。
カッパー3Mは4日ぶり反落、前日比131.0ドル安、9,235.0ドルが終値。現物終値は9,250.10ドル。寄付き9,346.5ドル、高値9,366.0ドル、安値9,171.0ドル。理論建値は為替130.33円でキロ1,246円。NY銅7月限は前日比ポンド6.65セント安、417.35セント($9,201/t)。理論建値は1,241円。国内建値に若干の下げ余地。LME在庫は前日比4350トン増加、18万925トン。オーバーナイトは9,180ドル近辺(JST06:00)。
アルミ3Мは4日ぶり反落、前日比33.0ドル安、2,857.5ドルが終値。現物終値は2,838.76ドル。寄付き2,881.0ドル、高値2,929.0ドル、安値2,822.5ドル。LME在庫は前日比8475トン減少の51万8900トン。オーバーナイトは2,825ドル近辺。
ニッケル3Mは4日続落、前日比247ドル(0.9%)安の26,159ドルが終値。現物終値は26,107.00ドル。寄付き26,385ドル、高値26,390ドル、安値26,105ドル。LME在庫は前日比54トン増加の7万3002トン。オーバーナイトは26,125ドル近辺。ドル換算SHFE終値は26,100ドル付近(VAT含まず)。
鉛3Мは3日ぶり反落、前日比47.5ドル(2.3%)安の2,054.0ドル、亜鉛3Mは3日ぶり反落、前日比41.5ドル安、3,620.0ドル、錫3Mは大幅に3日ぶり反落、前日比1,046ドル(3.1%)安、33,019ドルでそれぞれ引けた。
18日NYダウは急反落、前日比1,164ドル52セント安の3万1,490ドル07セントで終了。約2年ぶりの下げ幅 業績悪化懸念。アジア株上海反落、香港4日続伸、欧州英株4日ぶり反落・独株反落。
18日の日経平均は4日続伸、前日比251円45銭高の2万6911円20銭で終了。景気敏感株がけん引。
NY金、銀は反落 。終値の前日比は金が3.0~2.3ドル安、中心限月の6月限が3.0ドル安の1815.9ドル。銀は21.9~19.5セント安、7月限が20.6セント安の2154.4セント。金6月限は反落。株価急落が圧迫。PGM系は反落。Pt7月限は前日比19.0ドル安の924.4ドル、Pd6月限は前日比39.60ドル安の1992.60ドル。NY原油は続落、景気懸念で需要見通しも不透明に。6月限は前日比2.81ドル安の109.59ドルが終値。18日のNY外為で対ドル円相場は急反発、前日比1円19銭円高ドル安の1ドル=128円18銭だった(引け間際)。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
金属国際相場情報
令和4年5月19日(木)金属国際相場情報を更新致しました。
以下のURLをクリックして下さい。
https://www.raremetal.co.jp/2021/05/1037.html?fbclid=IwAR0yMNGEs7Ov0I8ozAJHyqH-W5REduKQXIbPlfkO-__WbvnQh0VJAJ
以下のURLをクリックして下さい。
https://www.raremetal.co.jp/2021/05/1037.html?fbclid=IwAR0yMNGEs7Ov0I8ozAJHyqH-W5REduKQXIbPlfkO-__WbvnQh0VJAJ
金属国際相場情報
令和4年5月18日(水)金属国際相場情報を更新致しました。
以下のURLをクリックして下さい。
https://www.raremetal.co.jp/2021/05/1037.html?fbclid=IwAR0yMNGEs7Ov0I8ozAJHyqH-W5REduKQXIbPlfkO-__WbvnQh0VJAJ
以下のURLをクリックして下さい。
https://www.raremetal.co.jp/2021/05/1037.html?fbclid=IwAR0yMNGEs7Ov0I8ozAJHyqH-W5REduKQXIbPlfkO-__WbvnQh0VJAJ
LME&NY&SHFEMarketReport
MIRU MORNING EXPRESS現地5月17日
『Ni除いて全面続伸 上海の6月以降経済活動正常化発表で』
現地17日のLMEはニッケルを除いて全面続伸。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた厳格な都市封鎖(ロックダウン)の段階的な解除の意向を示していた中国の上海市が6月からの企業の生産活動と市民生活の全面的な正常化を発表したことが好感された。カッパー3Mは3日続伸、前日比127.5ドル高、9,366.0ドルが終値。現物終値は9,386.25ドル。寄付き9,314.0ドル、高値9,434.0ドル、安値9,284.5ドル。理論建値は為替130.29円でキロ1,262円。NY銅7月限は前日比ポンド4.30セント高、424.0セント($9,347/t)。理論建値は1,260円。国内建値に10円ほどの上げ余地。LME在庫は前日比25トン増加、17万6575トン。オーバーナイトは9,336ドル近辺(JST06:00)。アルミ3Мは3日続伸、前日比58.5ドル(2.1%)高、2,890.5ドルが終値。現物終値は2,864.75ドル。寄付き2,838.5ドル、高値2,895.0ドル、安値2,813.0ドル。LME在庫は前日比5125トン減少の52万7375トン。オーバーナイトは2,882ドル近辺。ニッケル3Mは3日続落、前日比143ドル(0.5%)安の26,406ドルが終値。現物終値は26,328.00ドル。寄付き26,900ドル、高値26,900ドル、安値26,200ドル。LME在庫は前日比180トン減少の7万2948トン。オーバーナイトは26,425ドル近辺。ドル換算SHFE終値は26,660ドル付近(VAT含まず)。鉛3Мは続伸、前日比6.5ドル高の2,101.5ドル、亜鉛3Mは大幅続伸、前日比98.0ドル(2.8%)高、3,661.5ドル、錫3Mは続伸、前日比199ドル高、34,065ドルでそれぞれ引けた。17日NYダウは3日続伸、前日比431ドル17セント高の3万2654ドル59セントで終了。堅調な小売売上高で心理改善。アジア株上海反発、香港3日続伸、欧州英株3日続伸・独株反発。17日の日経平均は3日続伸、前日比112円70銭高の2万6659円75銭で終了。原油高で関連銘柄に物色。NY金、銀は続伸 。終値の前日比は金が4.7~5.5ドル高、中心限月の6月限が4.9ドル高の1818.9ドル。銀は19.9~23.4セント高、7月限が19.9セント高の2175.0セント。金6月限は続伸。ドル安も好調な米個人消費で上げ一服。PGM系はPt反発、Pd続伸。Pt7月限は前日比18.1ドル高の943.4ドル、Pd6月限は前日比29.60ドル高の2032.20ドル。NY原油は反落、EUのロシア産石油の禁輸合意が難航して。6月限は前日比1.80ドル安の112.40ドルが終値。17日のNY外為で対ドル円相場は反落、前日比30銭円安ドル高の1ドル=129円37銭だった(引け間際)。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
『Ni除いて全面続伸 上海の6月以降経済活動正常化発表で』
現地17日のLMEはニッケルを除いて全面続伸。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた厳格な都市封鎖(ロックダウン)の段階的な解除の意向を示していた中国の上海市が6月からの企業の生産活動と市民生活の全面的な正常化を発表したことが好感された。カッパー3Mは3日続伸、前日比127.5ドル高、9,366.0ドルが終値。現物終値は9,386.25ドル。寄付き9,314.0ドル、高値9,434.0ドル、安値9,284.5ドル。理論建値は為替130.29円でキロ1,262円。NY銅7月限は前日比ポンド4.30セント高、424.0セント($9,347/t)。理論建値は1,260円。国内建値に10円ほどの上げ余地。LME在庫は前日比25トン増加、17万6575トン。オーバーナイトは9,336ドル近辺(JST06:00)。アルミ3Мは3日続伸、前日比58.5ドル(2.1%)高、2,890.5ドルが終値。現物終値は2,864.75ドル。寄付き2,838.5ドル、高値2,895.0ドル、安値2,813.0ドル。LME在庫は前日比5125トン減少の52万7375トン。オーバーナイトは2,882ドル近辺。ニッケル3Mは3日続落、前日比143ドル(0.5%)安の26,406ドルが終値。現物終値は26,328.00ドル。寄付き26,900ドル、高値26,900ドル、安値26,200ドル。LME在庫は前日比180トン減少の7万2948トン。オーバーナイトは26,425ドル近辺。ドル換算SHFE終値は26,660ドル付近(VAT含まず)。鉛3Мは続伸、前日比6.5ドル高の2,101.5ドル、亜鉛3Mは大幅続伸、前日比98.0ドル(2.8%)高、3,661.5ドル、錫3Mは続伸、前日比199ドル高、34,065ドルでそれぞれ引けた。17日NYダウは3日続伸、前日比431ドル17セント高の3万2654ドル59セントで終了。堅調な小売売上高で心理改善。アジア株上海反発、香港3日続伸、欧州英株3日続伸・独株反発。17日の日経平均は3日続伸、前日比112円70銭高の2万6659円75銭で終了。原油高で関連銘柄に物色。NY金、銀は続伸 。終値の前日比は金が4.7~5.5ドル高、中心限月の6月限が4.9ドル高の1818.9ドル。銀は19.9~23.4セント高、7月限が19.9セント高の2175.0セント。金6月限は続伸。ドル安も好調な米個人消費で上げ一服。PGM系はPt反発、Pd続伸。Pt7月限は前日比18.1ドル高の943.4ドル、Pd6月限は前日比29.60ドル高の2032.20ドル。NY原油は反落、EUのロシア産石油の禁輸合意が難航して。6月限は前日比1.80ドル安の112.40ドルが終値。17日のNY外為で対ドル円相場は反落、前日比30銭円安ドル高の1ドル=129円37銭だった(引け間際)。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
金属国際相場情報
令和4年5月17日(火)金属国際相場情報を更新致しました。
以下のURLをクリックして下さい。
https://www.raremetal.co.jp/2021/05/1037.html?fbclid=IwAR0yMNGEs7Ov0I8ozAJHyqH-W5REduKQXIbPlfkO-__WbvnQh0VJAJ
以下のURLをクリックして下さい。
https://www.raremetal.co.jp/2021/05/1037.html?fbclid=IwAR0yMNGEs7Ov0I8ozAJHyqH-W5REduKQXIbPlfkO-__WbvnQh0VJAJ