LME&NY&SHFEMarketReport
MIRU MORNING EXPRESS現地1月30日
『Cu Alは欧州株高などで続伸、Ni反落』
現地30日のLMEは、カッパー・アルミは欧州株高や金・銀上伸などで続伸、ニッケルはトランプ関税賦課を前に反落してそれぞれ引けた。
カッパー3Mは続伸 、前日比60.5ドル高の9,128.5ドルが終値。HIGH9,164.0ドル、LOW9,037.0ドル。現物終値は前日比64.88ドル高の、9,008.68ドル。理論建値は為替155.76円でキロ1,464円。NY銅直近限月は前日比ポンド1.65セント高の407.06セント($8,974/t)。理論建値はキロ1,440円。国内建値に20円ほどの上げ余地。LME在庫は前日比25トン減少の25万6275トン。
アルミ3Мは小幅に続伸、前日比7.0ドル高の2,626.5ドルが終値。HIGH2,634.0ドル。現物終値は、前日比11.29ドル高の2,624.76ドル。LME在庫は前日比2500トン減少の58万7850トン。
ニッケル3Mは反落、前日比105ドル安の15,394ドル。LOW15,370ドル。現物終値は前日比100.07ドル安の15,180.39ドル。LME在庫は前日から変わらずの17万2302トン。
鉛3Mは小幅続伸、前日比7.0ドル高の、1,967.5ドル、亜鉛3Mは続伸、前日比10.5ドル高の2,793.5ドル、錫3Mは3日続伸、前日比163ドル高の、30,269ドルでそれぞれ引けた。
30日のNYダウは反発、前日比272ドル39セント高の4万4985ドル91セントで推移(現地15時)。テスラ一時6%高。
・2024年第4四半期・実質GDP(速報値)
結果 2.3%
予想 2.7% 前回 3.1%(実質GDP・前期比年率)
30日の日経平均は続伸、前日比99円19銭高の3万9513円97銭で終了。朝安後に上げに転じる、アドテストが押し上げ。
NY金は急反発、銀は続伸。前日比は、中心月の金4月限が51.7ドル高の2845.2ドル、銀3月限が105.7セント高の3245.0セントで推移。金4月限は急反発、予想以下の米GDPなどで。PGM系は続伸。Pt4月限は、前日比47.2ドル高の1024.5ドル。Pd3月限は、前日比36.90ドル高の1012.50ドル(いずれも引け間際暫定値)。NY原油は小反発、米国の関税発動期日を控え売り一巡。前日比0.11ドル高の72.73ドル(清算値)。NY外為対ドル円相場は入電なし。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
『Cu Alは欧州株高などで続伸、Ni反落』
現地30日のLMEは、カッパー・アルミは欧州株高や金・銀上伸などで続伸、ニッケルはトランプ関税賦課を前に反落してそれぞれ引けた。
カッパー3Mは続伸 、前日比60.5ドル高の9,128.5ドルが終値。HIGH9,164.0ドル、LOW9,037.0ドル。現物終値は前日比64.88ドル高の、9,008.68ドル。理論建値は為替155.76円でキロ1,464円。NY銅直近限月は前日比ポンド1.65セント高の407.06セント($8,974/t)。理論建値はキロ1,440円。国内建値に20円ほどの上げ余地。LME在庫は前日比25トン減少の25万6275トン。
アルミ3Мは小幅に続伸、前日比7.0ドル高の2,626.5ドルが終値。HIGH2,634.0ドル。現物終値は、前日比11.29ドル高の2,624.76ドル。LME在庫は前日比2500トン減少の58万7850トン。
ニッケル3Mは反落、前日比105ドル安の15,394ドル。LOW15,370ドル。現物終値は前日比100.07ドル安の15,180.39ドル。LME在庫は前日から変わらずの17万2302トン。
鉛3Mは小幅続伸、前日比7.0ドル高の、1,967.5ドル、亜鉛3Mは続伸、前日比10.5ドル高の2,793.5ドル、錫3Mは3日続伸、前日比163ドル高の、30,269ドルでそれぞれ引けた。
30日のNYダウは反発、前日比272ドル39セント高の4万4985ドル91セントで推移(現地15時)。テスラ一時6%高。
・2024年第4四半期・実質GDP(速報値)
結果 2.3%
予想 2.7% 前回 3.1%(実質GDP・前期比年率)
30日の日経平均は続伸、前日比99円19銭高の3万9513円97銭で終了。朝安後に上げに転じる、アドテストが押し上げ。
NY金は急反発、銀は続伸。前日比は、中心月の金4月限が51.7ドル高の2845.2ドル、銀3月限が105.7セント高の3245.0セントで推移。金4月限は急反発、予想以下の米GDPなどで。PGM系は続伸。Pt4月限は、前日比47.2ドル高の1024.5ドル。Pd3月限は、前日比36.90ドル高の1012.50ドル(いずれも引け間際暫定値)。NY原油は小反発、米国の関税発動期日を控え売り一巡。前日比0.11ドル高の72.73ドル(清算値)。NY外為対ドル円相場は入電なし。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
金属国際相場情報
LME&NY&SHFEMarketReport
MIRU MORNING EXPRESS現地1月29日
『全面高、FOMCの結果発表前の買戻しの動きが優勢』
現地29日のLMEは、全面高。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控えていることから玉整理中心になったとみられるが、買い戻しの動きが優勢となった。
カッパー3Mは3日ぶり反発、前日比81.0ドル高の9,068.0ドルが終値。HIGH9,089.0ドル、LOW8,957.0ドルは1月8日以来安値。現物終値は前日比82.49ドル高の、8,943.80ドル。理論建値は為替156.68円でキロ1,463円。NY銅直近限月は前日比ポンド1.52セント安の405.41セント($8,938/t)。理論建値はキロ1,442円。国内建値に20円ほどの上げ余地。LME在庫は前日比200トン減少の25万6300トン。
アルミ3Мは3日ぶり反発、前日比47.0ドル高の2,619.5ドルが終値。HIGHH2,635.0ドル。現物終値は、前日比48.73ドル高の2,613.47ドル。LME在庫は前日比2500トン減少の59万0350トン。
ニッケル3Mは3日ぶり反発の、前日比64ドル高の15,499ドル。LOW15,365ドル。現物終値は前日比59.06ドル高の15,280.46ドル。LME在庫は前日比798トン減少の17万2302トン。
鉛3Mは反発、前日比24.5ドル高の、1,960.5ドル、亜鉛3Mは小反発、前日比8.0ドル高の2,783.0ドル、錫3Mは続伸、前日比443ドル高の、30,106ドルでそれぞれ引けた。
29日のNYダウは3営業日ぶりに反落、前日比83ドル01セント安の4万4767ドル34セントで推移(現地15時)。利下げ慎重論が重荷。
29日の日経平均は4日ぶり反発、前日比397円91銭高の3万9414円78銭で終了。米株高支えに買戻し。
NY金小反落、銀は続伸。前日比は、中心月の金4月限が1.1ドル安の2793.5ドル、銀3月限が54.8セント高の3143.0セントで推移。金4月限は小反落、米FOMC前の手じまい売りでPGM系は反発。Pt4月限は、前日比19.7ドル高の979.1ドル。Pd3月限は、前日比16.90ドル高の980.50ドル(いずれも引け間際暫定値)。NY原油は反落、米原油在庫の減少傾向は一巡。前日比1.15ドル安の72.62ドル(清算値)。NY外為対ドル円相場は反発、前日比27銭円高ドル安の155円27銭で推移(引け間際)。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
『全面高、FOMCの結果発表前の買戻しの動きが優勢』
現地29日のLMEは、全面高。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控えていることから玉整理中心になったとみられるが、買い戻しの動きが優勢となった。
カッパー3Mは3日ぶり反発、前日比81.0ドル高の9,068.0ドルが終値。HIGH9,089.0ドル、LOW8,957.0ドルは1月8日以来安値。現物終値は前日比82.49ドル高の、8,943.80ドル。理論建値は為替156.68円でキロ1,463円。NY銅直近限月は前日比ポンド1.52セント安の405.41セント($8,938/t)。理論建値はキロ1,442円。国内建値に20円ほどの上げ余地。LME在庫は前日比200トン減少の25万6300トン。
アルミ3Мは3日ぶり反発、前日比47.0ドル高の2,619.5ドルが終値。HIGHH2,635.0ドル。現物終値は、前日比48.73ドル高の2,613.47ドル。LME在庫は前日比2500トン減少の59万0350トン。
ニッケル3Mは3日ぶり反発の、前日比64ドル高の15,499ドル。LOW15,365ドル。現物終値は前日比59.06ドル高の15,280.46ドル。LME在庫は前日比798トン減少の17万2302トン。
鉛3Mは反発、前日比24.5ドル高の、1,960.5ドル、亜鉛3Mは小反発、前日比8.0ドル高の2,783.0ドル、錫3Mは続伸、前日比443ドル高の、30,106ドルでそれぞれ引けた。
29日のNYダウは3営業日ぶりに反落、前日比83ドル01セント安の4万4767ドル34セントで推移(現地15時)。利下げ慎重論が重荷。
29日の日経平均は4日ぶり反発、前日比397円91銭高の3万9414円78銭で終了。米株高支えに買戻し。
NY金小反落、銀は続伸。前日比は、中心月の金4月限が1.1ドル安の2793.5ドル、銀3月限が54.8セント高の3143.0セントで推移。金4月限は小反落、米FOMC前の手じまい売りでPGM系は反発。Pt4月限は、前日比19.7ドル高の979.1ドル。Pd3月限は、前日比16.90ドル高の980.50ドル(いずれも引け間際暫定値)。NY原油は反落、米原油在庫の減少傾向は一巡。前日比1.15ドル安の72.62ドル(清算値)。NY外為対ドル円相場は反発、前日比27銭円高ドル安の155円27銭で推移(引け間際)。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
金属国際相場情報
LME&NY&SHFEMarketReport
MIRU MORNING EXPRESS現地1月27日
『Zn Sn除いて揃って下落、ナスダック大幅安でリスク回避』
現地27日のLMEは、鉛・亜鉛除いて揃って軟化。中国AIディープシークショックでナスダックが大幅安となり、リスク回避の動き広がった。
カッパー3Mは大幅に3日ぶり反落、前週末比181.0ドル安の9,095.0ドルが終値。HIGH9,267.0ドル、LOW9,077.0ドルは13日以来安値。現物終値は前日比184.19ドル安の、8,972.06ドル。理論建値は為替156.60円でキロ1,466円。NY銅直近限月は前週末比ポンド2.51セント安の413.74セント($9,121/t)。理論建値はキロ1,470円。国内建値に10円ほどの下げ余地。LME在庫は前日比1800トン減少の25万5825トン。
アルミ3Мは反落、前週末比38.5ドル安の2,602.5ドルが終値。LOW2,591.5ドルは15日以来安値。現物終値は、前週末比41.08ドル安の2,592.59ドル。LME在庫は前日比2550トン減少の59万2625トン。
ニッケル3Mは下落の、前週末比108ドル安の15,560ドル。LOW15,510ドル。現物終値は前週末比120.75ドル安の15,341.34ドル。LME在庫は前日比36トン減少の17万3772トン。
鉛3Mは5日ぶり反発、前週末比10.0ドル高の、1,949.0ドル、亜鉛3Mは5日ぶり反発、前週末比11.5ドル高の2,839.0ドル、錫3Mは反落、前週末比513ドル安の、29,643ドルでそれぞれ引けた。
27日のNYダウは反発、前週末比206ドル29セント高の4万4630ドル54セントで推移(現地15時)。AI株安でナスダック急落。
・1月の中国・製造業PMI(購買担当者景気指数)
結果 49.1
予想 50.1 前回 50.1(製造業PMI)
27日の日経平均は続落、前週末比366円18銭安の3万9565円80銭で終了。半導体関連や電線株に売り。
NY金、銀は急反落。前週末比は、中心月の金4月限が40.40ドル安の2766.2ドル、銀3月限が74.0セント安の3044.5セント。金4月限は急反落、予想以上の米新築住宅販売で。PGM系はPt反落、Pd続落。Pt4月限は、前週末比12.5ドル安の959.6ドル。Pd3月限は、前週末比39.20ドル安の970.50ドル(いずれも引け間際暫定値)。NY原油は下落、ディープシークショックで。前週末比1.49ドル安の73.17ドル(清算値)。NY外為対ドル円相場は上昇、前週末比1円48銭円高ドル安の154円52銭で推移(引け間際)。ナスダック急落や米国債利回り低下でリスク回避の円高。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
『Zn Sn除いて揃って下落、ナスダック大幅安でリスク回避』
現地27日のLMEは、鉛・亜鉛除いて揃って軟化。中国AIディープシークショックでナスダックが大幅安となり、リスク回避の動き広がった。
カッパー3Mは大幅に3日ぶり反落、前週末比181.0ドル安の9,095.0ドルが終値。HIGH9,267.0ドル、LOW9,077.0ドルは13日以来安値。現物終値は前日比184.19ドル安の、8,972.06ドル。理論建値は為替156.60円でキロ1,466円。NY銅直近限月は前週末比ポンド2.51セント安の413.74セント($9,121/t)。理論建値はキロ1,470円。国内建値に10円ほどの下げ余地。LME在庫は前日比1800トン減少の25万5825トン。
アルミ3Мは反落、前週末比38.5ドル安の2,602.5ドルが終値。LOW2,591.5ドルは15日以来安値。現物終値は、前週末比41.08ドル安の2,592.59ドル。LME在庫は前日比2550トン減少の59万2625トン。
ニッケル3Mは下落の、前週末比108ドル安の15,560ドル。LOW15,510ドル。現物終値は前週末比120.75ドル安の15,341.34ドル。LME在庫は前日比36トン減少の17万3772トン。
鉛3Mは5日ぶり反発、前週末比10.0ドル高の、1,949.0ドル、亜鉛3Mは5日ぶり反発、前週末比11.5ドル高の2,839.0ドル、錫3Mは反落、前週末比513ドル安の、29,643ドルでそれぞれ引けた。
27日のNYダウは反発、前週末比206ドル29セント高の4万4630ドル54セントで推移(現地15時)。AI株安でナスダック急落。
・1月の中国・製造業PMI(購買担当者景気指数)
結果 49.1
予想 50.1 前回 50.1(製造業PMI)
27日の日経平均は続落、前週末比366円18銭安の3万9565円80銭で終了。半導体関連や電線株に売り。
NY金、銀は急反落。前週末比は、中心月の金4月限が40.40ドル安の2766.2ドル、銀3月限が74.0セント安の3044.5セント。金4月限は急反落、予想以上の米新築住宅販売で。PGM系はPt反落、Pd続落。Pt4月限は、前週末比12.5ドル安の959.6ドル。Pd3月限は、前週末比39.20ドル安の970.50ドル(いずれも引け間際暫定値)。NY原油は下落、ディープシークショックで。前週末比1.49ドル安の73.17ドル(清算値)。NY外為対ドル円相場は上昇、前週末比1円48銭円高ドル安の154円52銭で推移(引け間際)。ナスダック急落や米国債利回り低下でリスク回避の円高。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
金属国際相場情報
LME&NY&SHFEMarketReport
MIRU MORNING EXPRESS現地1月26日
『Cu Alは上昇、米大統領の対中関税への消極的な姿勢で』
現地24日のLMEは、カッパー・アルミはトランプ米大統領による中国からの輸入に対する関税賦課に消極的な発言を受けて上昇、ニッケルは終盤の転売でそれまでの上昇を相殺され変わらずでそれぞれ引けた。
カッパー3Mは続伸、前日比44.0ドル高の9,276.0ドルが終値。HIGH9,355.5ドル、LOW9,208.0ドルは17日以来安値。現物終値は前日比38.50ドル高の、9,156.25ドル。理論建値は為替157.33円でキロ1,501円。NY銅直近限月は前日比ポンド4.82セント高の416.25セント($9,177/t)。理論建値はキロ1,486円。国内建値に20円ほどの上げ余地。LME在庫は前日比1425トン減少の25万7625トン。
アルミ3Мは4日ぶり反発、前日比17.5ドル高の2,641.0ドルが終値。HIGH2,660.5ドル。現物終値は、前日比18.49ドル高の2,633.67ドル。LME在庫は前日比2500トン減少の59万5175トン。
ニッケル3Mは変わらずの15,668ドル。LOW15,550ドル。現物終値は前日比0.84ドル高の15,462.09ドル。LME在庫は前日比744トン増加の17万3808トン。
鉛3Mは4日続落、前日比10.0ドル安の、1,939.0ドル、亜鉛3Mは4日続落、前日比19.0ドル安の2,827.5ドル、錫3Mは反発、前日比257ドル高の、30,156ドルでそれぞれ引けた。
24日のNYダウは5日営業日ぶりに反落、前日比170ドル39セント安の4万4394ドル68セントで推移(現地15時)。FOMC控え慎重姿勢。
24日の日経平均は5日ぶり反落、前日比26円89銭安の3万9931円8銭で終了。日銀が利上げ、金利上昇重荷。
NY金、銀は反発。前日比は、中心月の金2月限が14.30ドル高の2779.3ドル、銀3月限が14.3セント高の3114.0セント。金2月限は反発、トランプ大統領の発言でドル安に。PGM系はPt小反落、PdはPt小反発、Pt反落。Pt4月限は、前日比1.0ドル高の971.4ドル。Pd3月限は、前日比6.20ドル安の1012.50ドル(いずれも引け間際暫定値)。NY原油は小反発、米中の関税競争懸念が後退。前日比0.04ドル高の74.66ドル(清算値)。NY外為は入電なし。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
『Cu Alは上昇、米大統領の対中関税への消極的な姿勢で』
現地24日のLMEは、カッパー・アルミはトランプ米大統領による中国からの輸入に対する関税賦課に消極的な発言を受けて上昇、ニッケルは終盤の転売でそれまでの上昇を相殺され変わらずでそれぞれ引けた。
カッパー3Mは続伸、前日比44.0ドル高の9,276.0ドルが終値。HIGH9,355.5ドル、LOW9,208.0ドルは17日以来安値。現物終値は前日比38.50ドル高の、9,156.25ドル。理論建値は為替157.33円でキロ1,501円。NY銅直近限月は前日比ポンド4.82セント高の416.25セント($9,177/t)。理論建値はキロ1,486円。国内建値に20円ほどの上げ余地。LME在庫は前日比1425トン減少の25万7625トン。
アルミ3Мは4日ぶり反発、前日比17.5ドル高の2,641.0ドルが終値。HIGH2,660.5ドル。現物終値は、前日比18.49ドル高の2,633.67ドル。LME在庫は前日比2500トン減少の59万5175トン。
ニッケル3Mは変わらずの15,668ドル。LOW15,550ドル。現物終値は前日比0.84ドル高の15,462.09ドル。LME在庫は前日比744トン増加の17万3808トン。
鉛3Mは4日続落、前日比10.0ドル安の、1,939.0ドル、亜鉛3Mは4日続落、前日比19.0ドル安の2,827.5ドル、錫3Mは反発、前日比257ドル高の、30,156ドルでそれぞれ引けた。
24日のNYダウは5日営業日ぶりに反落、前日比170ドル39セント安の4万4394ドル68セントで推移(現地15時)。FOMC控え慎重姿勢。
24日の日経平均は5日ぶり反落、前日比26円89銭安の3万9931円8銭で終了。日銀が利上げ、金利上昇重荷。
NY金、銀は反発。前日比は、中心月の金2月限が14.30ドル高の2779.3ドル、銀3月限が14.3セント高の3114.0セント。金2月限は反発、トランプ大統領の発言でドル安に。PGM系はPt小反落、PdはPt小反発、Pt反落。Pt4月限は、前日比1.0ドル高の971.4ドル。Pd3月限は、前日比6.20ドル安の1012.50ドル(いずれも引け間際暫定値)。NY原油は小反発、米中の関税競争懸念が後退。前日比0.04ドル高の74.66ドル(清算値)。NY外為は入電なし。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
金属国際相場情報
LME&NY&SHFEMarketReport
MIRU MORNING EXPRESS現地1月23日
『Cuはドル安で買い戻され小反発 他は軟化』
現地23日のLMEは、カッパーはドル安で買い戻され小反発、他メタルは軒並み軟化した。
カッパー3Mは小反発、前日比8,5ドル高の9,232.0ドルが終値。HIGH9,240.0ドル、LOW9,142.0ドルは17日以来安値。現物終値は前日比12.30ドル高の、9,117.75ドル。理論建値は為替157.50円でキロ1,496円。NY銅直近限月は前日比ポンド0.05セント安の411.43セント($9,070/t)。理論建値はキロ1,471円。国内建値に10円ほどの上げ余地。LME在庫は前日比1350トン減少の25万9050トン。
アルミ3Мは3日続落、前日比10.5ドル安の2,623.5ドルが終値。LOW2,605.5ドルは今月16日以来安値。現物終値は、前日比1.35ドル高の2,615.18ドル。LME在庫は前日比2500トン減少の59万7675トン。
ニッケル3Mは3日続落、前日比50ドル安の15,668ドル。LOW15,560ドル。現物終値は前日比37.95ドル安の15,461.25ドル。LME在庫は前日比858トン増加の17万3064トン。
鉛3Mは3日続落、前日比18.0ドル安の、1,949.0ドル、亜鉛3Mは3日続落、前日比53.5ドル安の2,846.5ドル、錫3Mは反落、前日比373ドル安の、29,899ドルでそれぞれ引けた。
23日のNYダウは4日続伸、前日比328ドル33セント高の4万4485ドル06セントで推移(現地15時)。景気敏感株に買い。
23日の日経平均は4日続伸、前日比312円62銭高の3万9958円87銭で終了。AI関連株に買い。
NY金は反落、銀は続落。前日比は、中心月の金2月限が5.90ドル安の2765.0ドル、銀3月限が56.0セント安の3086.0セント。金2月限は反落、米労働市場の堅調で。PGM系はPt小反落、Pdは続伸。Pt4月限は、前日比0.1ドル安の971.0ドル。Pd3月限は、前日比11.20ドル高の1016.00ドル(いずれも引け間際暫定値)。NY原油は続落、米大統領がOPECに原油価格引下げを要求。前日比0.82ドル安の74.62ドル(清算値)。NY外為対ドル円相場は反発、前日比50銭円高ドル安の156円03銭で推移(引け間際)。トランプ大統領のダボス会議発言で。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
『Cuはドル安で買い戻され小反発 他は軟化』
現地23日のLMEは、カッパーはドル安で買い戻され小反発、他メタルは軒並み軟化した。
カッパー3Mは小反発、前日比8,5ドル高の9,232.0ドルが終値。HIGH9,240.0ドル、LOW9,142.0ドルは17日以来安値。現物終値は前日比12.30ドル高の、9,117.75ドル。理論建値は為替157.50円でキロ1,496円。NY銅直近限月は前日比ポンド0.05セント安の411.43セント($9,070/t)。理論建値はキロ1,471円。国内建値に10円ほどの上げ余地。LME在庫は前日比1350トン減少の25万9050トン。
アルミ3Мは3日続落、前日比10.5ドル安の2,623.5ドルが終値。LOW2,605.5ドルは今月16日以来安値。現物終値は、前日比1.35ドル高の2,615.18ドル。LME在庫は前日比2500トン減少の59万7675トン。
ニッケル3Mは3日続落、前日比50ドル安の15,668ドル。LOW15,560ドル。現物終値は前日比37.95ドル安の15,461.25ドル。LME在庫は前日比858トン増加の17万3064トン。
鉛3Mは3日続落、前日比18.0ドル安の、1,949.0ドル、亜鉛3Mは3日続落、前日比53.5ドル安の2,846.5ドル、錫3Mは反落、前日比373ドル安の、29,899ドルでそれぞれ引けた。
23日のNYダウは4日続伸、前日比328ドル33セント高の4万4485ドル06セントで推移(現地15時)。景気敏感株に買い。
23日の日経平均は4日続伸、前日比312円62銭高の3万9958円87銭で終了。AI関連株に買い。
NY金は反落、銀は続落。前日比は、中心月の金2月限が5.90ドル安の2765.0ドル、銀3月限が56.0セント安の3086.0セント。金2月限は反落、米労働市場の堅調で。PGM系はPt小反落、Pdは続伸。Pt4月限は、前日比0.1ドル安の971.0ドル。Pd3月限は、前日比11.20ドル高の1016.00ドル(いずれも引け間際暫定値)。NY原油は続落、米大統領がOPECに原油価格引下げを要求。前日比0.82ドル安の74.62ドル(清算値)。NY外為対ドル円相場は反発、前日比50銭円高ドル安の156円03銭で推移(引け間際)。トランプ大統領のダボス会議発言で。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
金属国際相場情報
LME&NY&SHFEMarketReport
MIRU MORNING EXPRESS現地1月22日
『Sn除いて軒並み軟化、米関税政策不安を受け売り優勢に』
現地22日のLMEは、米新政権による関税政策不安を受け、錫を除いて軒並み軟化。
カッパー3Mは3日ぶり反落、前日比61,0ドル安の9,223.5ドルが終値。HIGH9,283.5ドル、LOW9,200.0ドル。現物終値は前日比63.43ドル安の、9,105.45ドル。理論建値は為替156.55円でキロ1,486円。NY銅直近限月は前日比ポンド1.36セント安の411.48セント($9,071/t)。理論建値はキロ1,462円。国内建値にほぼ一致。LME在庫は前日比125トン減少の26万0400トン。
アルミ3Мは続落、前日比12.0ドル安の2,634.0ドルが終値。LOW2,609.0ドル。現物終値は、前日比14.35ドル安の2,613.83ドル。LME在庫は前日比4100トン減少の60万0175トン。
ニッケル3Mは大幅に続落、前日比360ドル(2.2%)安の15,718ドル。LOW15,675ドル。現物終値は前日比353.87ドル安の15,499.20ドル。LME在庫は前日比1992トン増加の17万2206トン。
鉛3Mは小幅続落、前日比4.0ドル安の、1,967.0ドル、亜鉛3Mは続落、前日比14.0ドル安の2,900.0ドル、錫3Mは小反発、前日比39ドル高の、30,272ドルでそれぞれ引けた。
22日のNYダウは3日続伸、前日比164ドル64セント高の4万4190ドル45セントで推移(現地15時)。AI開発への期待強く。
・12月の米景気先行指数
結果 -0.1% 予想 -0.1% 前回 0.4%
(0.3%から修正)(前月比)
22日の日経平均は3日続伸、前日比618円27銭高の3万9646円25銭で終了。ソフトバンクGがけん引 半導体関連にも買い。
NY金は続伸、銀は反落。前営業日比は、中心月の金2月限が11.60ドル高の2770.8ドル、銀3月限が5.6セント安の3144.0セント。金2月限は続伸、米政権の政策の不透明感が支援。PGM系はPt小反発、Pdは続伸。Pt4月限は、前日比0.3ドル安の970.5ドル。Pd3月限は、前日比28.00ドル高の1005.00ドル(いずれも引け間際暫定値)。NY原油は続落、米関税政策の不透明感が重し。前日比0.39ドル安の75.44ドル(清算値)。NY外為対ドル円相場は反落、前日比1円01銭円安ドル高の156円53銭で推移(引け間際)。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
『Sn除いて軒並み軟化、米関税政策不安を受け売り優勢に』
現地22日のLMEは、米新政権による関税政策不安を受け、錫を除いて軒並み軟化。
カッパー3Mは3日ぶり反落、前日比61,0ドル安の9,223.5ドルが終値。HIGH9,283.5ドル、LOW9,200.0ドル。現物終値は前日比63.43ドル安の、9,105.45ドル。理論建値は為替156.55円でキロ1,486円。NY銅直近限月は前日比ポンド1.36セント安の411.48セント($9,071/t)。理論建値はキロ1,462円。国内建値にほぼ一致。LME在庫は前日比125トン減少の26万0400トン。
アルミ3Мは続落、前日比12.0ドル安の2,634.0ドルが終値。LOW2,609.0ドル。現物終値は、前日比14.35ドル安の2,613.83ドル。LME在庫は前日比4100トン減少の60万0175トン。
ニッケル3Mは大幅に続落、前日比360ドル(2.2%)安の15,718ドル。LOW15,675ドル。現物終値は前日比353.87ドル安の15,499.20ドル。LME在庫は前日比1992トン増加の17万2206トン。
鉛3Mは小幅続落、前日比4.0ドル安の、1,967.0ドル、亜鉛3Mは続落、前日比14.0ドル安の2,900.0ドル、錫3Mは小反発、前日比39ドル高の、30,272ドルでそれぞれ引けた。
22日のNYダウは3日続伸、前日比164ドル64セント高の4万4190ドル45セントで推移(現地15時)。AI開発への期待強く。
・12月の米景気先行指数
結果 -0.1% 予想 -0.1% 前回 0.4%
(0.3%から修正)(前月比)
22日の日経平均は3日続伸、前日比618円27銭高の3万9646円25銭で終了。ソフトバンクGがけん引 半導体関連にも買い。
NY金は続伸、銀は反落。前営業日比は、中心月の金2月限が11.60ドル高の2770.8ドル、銀3月限が5.6セント安の3144.0セント。金2月限は続伸、米政権の政策の不透明感が支援。PGM系はPt小反発、Pdは続伸。Pt4月限は、前日比0.3ドル安の970.5ドル。Pd3月限は、前日比28.00ドル高の1005.00ドル(いずれも引け間際暫定値)。NY原油は続落、米関税政策の不透明感が重し。前日比0.39ドル安の75.44ドル(清算値)。NY外為対ドル円相場は反落、前日比1円01銭円安ドル高の156円53銭で推移(引け間際)。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
金属国際相場情報
LME&NY&SHFEMarketReport
MIRU MORNING EXPRESS現地1月22日
『Cuはドル安を受けて続伸、Al Niは反落』
現地21日のLMEは、カッパーがドル安を受けて続伸したものの、アルミ・ニッケルはトランプ大統領の米国第一主義を警戒して反落して引けた。
カッパー3Mは小幅続伸、前日比9,5ドル高の9,284.5ドルが終値。HIGH9,291.0ドル、LOW9,155.0ドル。現物終値は前日比5.86ドル高の、9,168.88ドル。理論建値は為替157.10円でキロ1,501円。NY銅直近限月は前日比ポンド0.55セント安の412.84セント($9,101/t)。理論建値はキロ1,472円。国内建値に30円ほどの上げ余地。LME在庫は前日比375トン増加の26万0525トン。
アルミ3Мは5日ぶり反落、前日比45.5ドル安の2,646.0ドルが終値。LOW2,632.0ドル。現物終値は、前日比54.29ドル安の2,628.18ドル。LME在庫は前日比2600トン減少の60万4275トン。
ニッケル3Mは小幅に4日ぶり反落、前日比24ドル安の16,078ドル。LOW15,980ドル。現物終値は前日比28.45ドル安の15,853.07ドル。LME在庫は前から変わらずの17万0214トン。
鉛3Mは反落、前日比14.0ドル安の、1,971.0ドル、亜鉛3Mは5日ぶり反落、前日比49.5ドル安の2,914.0ドル、錫3Mは3日ぶり反落、前日比157ドル安の、30,233ドルでそれぞれ引けた。
21日のNYダウは続伸、前週末比448ドル33セント高の4万3936ドル16セントで推移(現地15時)。トランプ関税の懸念後退。
21日の日経平均は続伸、前日比125円48銭高の3万9027円98銭で終了。半導体株の上昇で。
NY金、銀は反発。前営業日比は、中心月の金2月限が10.50ドル高の2759.2ドル、銀3月限が33.9セント高の3148.0セント。金2月限は反発、ドル安背景で。PGM系はPt、Pdは小幅続伸。Pt4月限は、前日比1.7ドル高の967.2ドル。Pd3月限は、前日比6.90ドル高の974.00ドル(いずれも引け間際暫定値)。NY原油は続落、米国のさらなる増産を警戒。前営業日比1.40ドル安の75.99ドル(暫定値)。NY外為対ドル円相場は入電なし。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
『Cuはドル安を受けて続伸、Al Niは反落』
現地21日のLMEは、カッパーがドル安を受けて続伸したものの、アルミ・ニッケルはトランプ大統領の米国第一主義を警戒して反落して引けた。
カッパー3Mは小幅続伸、前日比9,5ドル高の9,284.5ドルが終値。HIGH9,291.0ドル、LOW9,155.0ドル。現物終値は前日比5.86ドル高の、9,168.88ドル。理論建値は為替157.10円でキロ1,501円。NY銅直近限月は前日比ポンド0.55セント安の412.84セント($9,101/t)。理論建値はキロ1,472円。国内建値に30円ほどの上げ余地。LME在庫は前日比375トン増加の26万0525トン。
アルミ3Мは5日ぶり反落、前日比45.5ドル安の2,646.0ドルが終値。LOW2,632.0ドル。現物終値は、前日比54.29ドル安の2,628.18ドル。LME在庫は前日比2600トン減少の60万4275トン。
ニッケル3Mは小幅に4日ぶり反落、前日比24ドル安の16,078ドル。LOW15,980ドル。現物終値は前日比28.45ドル安の15,853.07ドル。LME在庫は前から変わらずの17万0214トン。
鉛3Mは反落、前日比14.0ドル安の、1,971.0ドル、亜鉛3Mは5日ぶり反落、前日比49.5ドル安の2,914.0ドル、錫3Mは3日ぶり反落、前日比157ドル安の、30,233ドルでそれぞれ引けた。
21日のNYダウは続伸、前週末比448ドル33セント高の4万3936ドル16セントで推移(現地15時)。トランプ関税の懸念後退。
21日の日経平均は続伸、前日比125円48銭高の3万9027円98銭で終了。半導体株の上昇で。
NY金、銀は反発。前営業日比は、中心月の金2月限が10.50ドル高の2759.2ドル、銀3月限が33.9セント高の3148.0セント。金2月限は反発、ドル安背景で。PGM系はPt、Pdは小幅続伸。Pt4月限は、前日比1.7ドル高の967.2ドル。Pd3月限は、前日比6.90ドル高の974.00ドル(いずれも引け間際暫定値)。NY原油は続落、米国のさらなる増産を警戒。前営業日比1.40ドル安の75.99ドル(暫定値)。NY外為対ドル円相場は入電なし。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
金属国際相場情報
LME&NY&SHFEMarketReport
MIRU MORNING EXPRESS現地1月21日
『全面高、中国の需要不安後退と欧州株高で』
現地20日のLMEは、全面高。先週発表の中国Q4GDPが強気な内容だったことと欧州株高に支援された。
カッパー3Mは反発、前週末比85,0ドル高の9,275.0ドルが終値。HIGH9,297ドルは昨年12月11日以来の高値、LOW9,144.5ドル。現物終値は前日比81.13ドル高の、9,163.02ドル。理論建値は為替157.08円でキロ1,499円。NY銅直近限月は前日比ポンド1.10セント高の413.39セント($9,114/t)。理論建値はキロ1,474円。国内建値に20円ほどの上げ余地。LME在庫は前日比75トン増加の26万0150トン。
アルミ3Мは小幅に4日続伸、前週末比7.0ドル高の2,691.5ドルが終値。HIGH2,711.25ドルは昨年11月15日以来高値。現物終値は、前週末比8.39ドル高の2,682.47ドル。LME在庫は前日比2500トン減少の60万6875トン。
ニッケル3Mは小幅に3日続伸、前週末比5ドル高の16,102ドル。HIGH16,135ドル。現物終値は前日比4.06ドル安の15,881.52ドル。LME在庫は前日比720トン増加の17万0214トン。
鉛3Mは反発、前週末比18.0ドル高の、1,985.0ドル、亜鉛3Mは4日続伸、前週末比21.5ドル高の2,9632.5ドル、錫3Mは大幅続伸、前週末比615ドル(2.1%)高の、30,390ドルでそれぞれ引けた。
20日のNY株式市場はキング牧師生誕日で祝日休場。
20日の日経平均は反発、前週末比451円04銭高の3万8902円50銭で終了。米中株高で、上げ幅一時500円超。
1月20日はキング牧師生誕記念日で祝日のため米国商品・外為市場は休場。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
『全面高、中国の需要不安後退と欧州株高で』
現地20日のLMEは、全面高。先週発表の中国Q4GDPが強気な内容だったことと欧州株高に支援された。
カッパー3Mは反発、前週末比85,0ドル高の9,275.0ドルが終値。HIGH9,297ドルは昨年12月11日以来の高値、LOW9,144.5ドル。現物終値は前日比81.13ドル高の、9,163.02ドル。理論建値は為替157.08円でキロ1,499円。NY銅直近限月は前日比ポンド1.10セント高の413.39セント($9,114/t)。理論建値はキロ1,474円。国内建値に20円ほどの上げ余地。LME在庫は前日比75トン増加の26万0150トン。
アルミ3Мは小幅に4日続伸、前週末比7.0ドル高の2,691.5ドルが終値。HIGH2,711.25ドルは昨年11月15日以来高値。現物終値は、前週末比8.39ドル高の2,682.47ドル。LME在庫は前日比2500トン減少の60万6875トン。
ニッケル3Mは小幅に3日続伸、前週末比5ドル高の16,102ドル。HIGH16,135ドル。現物終値は前日比4.06ドル安の15,881.52ドル。LME在庫は前日比720トン増加の17万0214トン。
鉛3Mは反発、前週末比18.0ドル高の、1,985.0ドル、亜鉛3Mは4日続伸、前週末比21.5ドル高の2,9632.5ドル、錫3Mは大幅続伸、前週末比615ドル(2.1%)高の、30,390ドルでそれぞれ引けた。
20日のNY株式市場はキング牧師生誕日で祝日休場。
20日の日経平均は反発、前週末比451円04銭高の3万8902円50銭で終了。米中株高で、上げ幅一時500円超。
1月20日はキング牧師生誕記念日で祝日のため米国商品・外為市場は休場。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
金属国際相場情報
LME&NY&SHFEMarketReport
MIRU MORNING EXPRESS現地1月20日
『Cuは利食い売りで反落、Al Niはドル安やNY株高で続伸』
現地17日のLMEは、カッパーは終盤の利食い売りで反落、アルミ・ニッケルはドル安やNY株高に支援されて続伸。
カッパー3Mは8日ぶり反落、前日比40,5ドル安の9,190.0ドルが終値。HIGH9,290ドルは昨年12月11日以来の高値、LOW9,124.0ドル。現物終値は前日比41.20ドル安の、9,081.89ドル。理論建値は為替156.25円でキロ1,478円。NY銅直近限月は前日比ポンド0.70セント安の412.29セント($9,089/t)。理論建値はキロ1,462円。国内建値にほぼ一致。LME在庫は前日比175トン減少の26万0075トン。
アルミ3Мは3日続伸、前日比48.0ドル高の2,684.5ドルが終値。HIGH2,692.0ドルは昨年11月20日以来高値。現物終値は、前日比48.24ドル高の2,674.08ドル。LME在庫は前日比2500トン減少の60万9375トン。
ニッケル3Mは続伸、前日比134ドル高の16,097ドル。HIGH16,115ドルは昨年12月13日以来の高値。現物終値は前日比130.29ドル高の15,885.58ドル。LME在庫は前日比1500トン増加の16万9494トン。
鉛3Mは小反落、前日比3.5ドル安の、1,967.0ドル、亜鉛3Mは大幅に3日続伸、前日比67.5ドル(2.3%)高の2,942.0ドル、錫3Mは小幅に5日ぶり反発、前日比199ドル高の、29,775ドルでそれぞれ引けた。
17日のNYダウは反発、前日比337ドル22セント高の4万3490ドル35セントで推移(現地15時)。米経済堅調で安心感。
17日の日経平均は反落、前日比121円14銭安の3万8451円46銭で終了。トランプ氏就任控えリスク回避の売り。
NY金、銀は反落。前日比は、中心月の金2月限が2.2ドル安の2748.7ドル、銀3月限が59.0セント安の3113.5セント。金2月限は反落、利食い売りで上げ一服。PGMル系はPt続伸、Pd反発。Pt4月限は、前日比17.2ドル高の965.6ドル。Pd3月限は、前日比10.10ドル高の967.00ドル(いずれも引け間際暫定値)。NY原油は続落、大統領の就任式や納会を控えて利食い売り優勢。前日比0.53ドル安の77.32ドル(暫定値)。NY外為対ドル円相場は反落、前日比1円00銭円安ドル高の156円20銭で推移(引け間際)。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
『Cuは利食い売りで反落、Al Niはドル安やNY株高で続伸』
現地17日のLMEは、カッパーは終盤の利食い売りで反落、アルミ・ニッケルはドル安やNY株高に支援されて続伸。
カッパー3Mは8日ぶり反落、前日比40,5ドル安の9,190.0ドルが終値。HIGH9,290ドルは昨年12月11日以来の高値、LOW9,124.0ドル。現物終値は前日比41.20ドル安の、9,081.89ドル。理論建値は為替156.25円でキロ1,478円。NY銅直近限月は前日比ポンド0.70セント安の412.29セント($9,089/t)。理論建値はキロ1,462円。国内建値にほぼ一致。LME在庫は前日比175トン減少の26万0075トン。
アルミ3Мは3日続伸、前日比48.0ドル高の2,684.5ドルが終値。HIGH2,692.0ドルは昨年11月20日以来高値。現物終値は、前日比48.24ドル高の2,674.08ドル。LME在庫は前日比2500トン減少の60万9375トン。
ニッケル3Mは続伸、前日比134ドル高の16,097ドル。HIGH16,115ドルは昨年12月13日以来の高値。現物終値は前日比130.29ドル高の15,885.58ドル。LME在庫は前日比1500トン増加の16万9494トン。
鉛3Mは小反落、前日比3.5ドル安の、1,967.0ドル、亜鉛3Mは大幅に3日続伸、前日比67.5ドル(2.3%)高の2,942.0ドル、錫3Mは小幅に5日ぶり反発、前日比199ドル高の、29,775ドルでそれぞれ引けた。
17日のNYダウは反発、前日比337ドル22セント高の4万3490ドル35セントで推移(現地15時)。米経済堅調で安心感。
17日の日経平均は反落、前日比121円14銭安の3万8451円46銭で終了。トランプ氏就任控えリスク回避の売り。
NY金、銀は反落。前日比は、中心月の金2月限が2.2ドル安の2748.7ドル、銀3月限が59.0セント安の3113.5セント。金2月限は反落、利食い売りで上げ一服。PGMル系はPt続伸、Pd反発。Pt4月限は、前日比17.2ドル高の965.6ドル。Pd3月限は、前日比10.10ドル高の967.00ドル(いずれも引け間際暫定値)。NY原油は続落、大統領の就任式や納会を控えて利食い売り優勢。前日比0.53ドル安の77.32ドル(暫定値)。NY外為対ドル円相場は反落、前日比1円00銭円安ドル高の156円20銭で推移(引け間際)。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
金属国際相場情報
LME&NY&SHFEMarketReport
MIRU MORNING EXPRESS現地1月17日
『Sn除いて軒並み上昇、供給不安や需要増観測で』
現地16日のLMEは、錫を除いて軒並み上昇。アルミの中国生産見通し不透明感やカッパーの中国需要増期待などにけん引された。
カッパー3Mは7日続伸、前日比63,0ドル高の9,230.50ドルが終値。HIGH9,271ドル、LOW9,171.5ドル。現物終値は前日比69.71ドル高の、9,123.09ドル。理論建値は為替157.46円でキロ1,495円。NY銅直近限月は前日比ポンド5.64セント高の412.99セント($9,105/t)。理論建値はキロ1,476円。国内建値に20円ほどの上げ余地。LME在庫は前日比500トン減少の26万0250トン。
アルミ3Мは続伸、前日比35.0ドル高の2,636.5ドルが終値。HIGH2,647.0ドルは昨年12月5日以来高値。現物終値は、前日比37.83ドル高の2,625.84ドル。LME在庫は前日比2500トン減少の61万1875トン。
ニッケル3Mは反発、前日比113ドル高の15,963ドル。HIGH15,980ドル。現物終値は前日比126.242ドル高の15,755.29ドル。LME在庫は前日比180トン増加の16万7994トン。
鉛3Mは反発、前日比35.5ドル高の、1,970.5ドル、亜鉛3Mは続伸、前日比11.5ドル高の2,874.5ドル、錫3Mは小幅に4日続落、前日比16ドル安の、29,576ドルでそれぞれ引けた。
16日のNYダウは4営業日ぶりに反落、前日比41ドル29セント安の4万3180ドル26セントで推移(現地15時)。アップル株の売り目立つ。
・12月の米小売売上高
結果 0.4%
予想 0.5% 前回 0.8%(0.7%から修正)(前月比)
16日の日経平均は6日ぶり反発、前日比128円02銭高の3万8572円60銭で終了。米ハイテク株高で 下げに転じる場面も。
NY金、銀は大幅続伸。前日比は、中心月の金2月限が33.1ドル高の2750.9ドル、銀3月限が16.9セント高の3170.0セント。金2月限は大幅続伸、米国債の利回り低下で。PGM系はPt反発、Pd反落。Pt4月限は、前日比3.3ドル高の948.8ドル。Pd3月限は、前日比14.60ドル安の957.50ドル(いずれも引け間際暫定値)。NY原油は反落、紅海の航行正常化を期待。前日比0.88ドル安の77.78ドル(暫定値)。NY外為対ドル円相場は急反発、前日比1円27銭円高ドル安の155円20銭で推移(引け間際)。弱気米CPIから上期利下げ観測が強まる。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
『Sn除いて軒並み上昇、供給不安や需要増観測で』
現地16日のLMEは、錫を除いて軒並み上昇。アルミの中国生産見通し不透明感やカッパーの中国需要増期待などにけん引された。
カッパー3Mは7日続伸、前日比63,0ドル高の9,230.50ドルが終値。HIGH9,271ドル、LOW9,171.5ドル。現物終値は前日比69.71ドル高の、9,123.09ドル。理論建値は為替157.46円でキロ1,495円。NY銅直近限月は前日比ポンド5.64セント高の412.99セント($9,105/t)。理論建値はキロ1,476円。国内建値に20円ほどの上げ余地。LME在庫は前日比500トン減少の26万0250トン。
アルミ3Мは続伸、前日比35.0ドル高の2,636.5ドルが終値。HIGH2,647.0ドルは昨年12月5日以来高値。現物終値は、前日比37.83ドル高の2,625.84ドル。LME在庫は前日比2500トン減少の61万1875トン。
ニッケル3Mは反発、前日比113ドル高の15,963ドル。HIGH15,980ドル。現物終値は前日比126.242ドル高の15,755.29ドル。LME在庫は前日比180トン増加の16万7994トン。
鉛3Mは反発、前日比35.5ドル高の、1,970.5ドル、亜鉛3Mは続伸、前日比11.5ドル高の2,874.5ドル、錫3Mは小幅に4日続落、前日比16ドル安の、29,576ドルでそれぞれ引けた。
16日のNYダウは4営業日ぶりに反落、前日比41ドル29セント安の4万3180ドル26セントで推移(現地15時)。アップル株の売り目立つ。
・12月の米小売売上高
結果 0.4%
予想 0.5% 前回 0.8%(0.7%から修正)(前月比)
16日の日経平均は6日ぶり反発、前日比128円02銭高の3万8572円60銭で終了。米ハイテク株高で 下げに転じる場面も。
NY金、銀は大幅続伸。前日比は、中心月の金2月限が33.1ドル高の2750.9ドル、銀3月限が16.9セント高の3170.0セント。金2月限は大幅続伸、米国債の利回り低下で。PGM系はPt反発、Pd反落。Pt4月限は、前日比3.3ドル高の948.8ドル。Pd3月限は、前日比14.60ドル安の957.50ドル(いずれも引け間際暫定値)。NY原油は反落、紅海の航行正常化を期待。前日比0.88ドル安の77.78ドル(暫定値)。NY外為対ドル円相場は急反発、前日比1円27銭円高ドル安の155円20銭で推移(引け間際)。弱気米CPIから上期利下げ観測が強まる。
提供:MIRU/IRuniverse(株)