金属国際相場情報
LME&NY&SHFEMarketReport
MIRU MORNING EXPRESS 現地3月22日
『米中貿易摩擦過熱懸念のなかニッケル急落』
現地22日のLMEはドル安を受けで上昇基調で開始したが、その後のドル反発で急落。ニッケルは2.7%、2月12日以来となる13,060ドルの安値を付けた。序盤はFOMC後のドル安をうけて急騰するも、NYダウ大幅反落から失速し反落。ステンレスへの中国内需要の弱さが圧迫となっている。買い戻しが入らないともう一段の下げの可能性もある。LME在庫は前日比24トン増の325,836トン。
カッパー3Mは反落し1.5%下げの6,695ドルに落ち込むも商い量は現地時間17:40までに21,922ロットに上り、2月初旬以来の出来高。22日のFOMC後のドル安から序盤から買い先行となり、中盤に6,860ドルまで上昇した。しかしNYダウが序盤から大幅安となると、リスク回避の動きが強まり、急速に逆調となり、終盤には6,700ドル割れまで値を崩す展開で、昨年12月13日以来の安値となる6,674ドルまで下落した。引けにかけての戻りも弱く、6,700ドル割れで引けた。LME在庫は前日比2,400トン減の319,500トン。
アルミは反落。LME在庫の減少、ドル安を背景に序盤買いが先行し、今月14日以来の2,105ドルまで上昇。買い一巡後中盤では緩みマイナスサイドで緩やかに軟化。終盤に2,063ドルまで下落。21日の安値2,062.50ドルが支持線となったが、欧米の株安を嫌気し、買いが見送られて小安く引けた。LME在庫は前日比4,000トン減の1,279,025トン。
NY原油反落し前日比0.87ドル安の64.30ドルで引けた。トランプ大統領が後続措置を示唆しながら、中国からの輸入品に最大で600億ドルの関税をかけることを正式に命じたことから貿易戦争切迫の懸念がたかまり、株安・債券安のリスク回避の構図の中、原油は売りに押された。
米NYダウは急落。トランプ大統領の中国輸入品への600億ドル課税命令を嫌気し、リスク回避志向強まる。前日比724.42ドル下落の2万3,957.89を付けた。2月8日以来の大幅な下落は過去5番目の大きさ。
NY金は続伸。時間外取引では、FOMC後のドル安を受けて堅調となったが、買い一巡後のドル安一服で、ダウン。日中取引ではドル高に上値を押さえられた。前日比5.90ドル高の1,327ドル。銀はドル安一服や株安を受けて反落。プラチナは反落。ドル安一服と、株安に押された。前日比1.5ドル安。パラジウムもドル安一服、株安を受けて売り優勢。前日比4.65ドルの下落。
22日のNYダウは前日から急反落前日比724.42ドル安の、23,957.89ドルを付けた。22日の日経平均は4日ぶりの反発、前日比比211.02円高の21,591.89円。22日のNY外為市場で円相場は、米政権の対中関税措置うけ、前日比75銭円安ドル高の105円25~35銭で引けた。
情報提供会社: I R universe株式会社
『米中貿易摩擦過熱懸念のなかニッケル急落』
現地22日のLMEはドル安を受けで上昇基調で開始したが、その後のドル反発で急落。ニッケルは2.7%、2月12日以来となる13,060ドルの安値を付けた。序盤はFOMC後のドル安をうけて急騰するも、NYダウ大幅反落から失速し反落。ステンレスへの中国内需要の弱さが圧迫となっている。買い戻しが入らないともう一段の下げの可能性もある。LME在庫は前日比24トン増の325,836トン。
カッパー3Mは反落し1.5%下げの6,695ドルに落ち込むも商い量は現地時間17:40までに21,922ロットに上り、2月初旬以来の出来高。22日のFOMC後のドル安から序盤から買い先行となり、中盤に6,860ドルまで上昇した。しかしNYダウが序盤から大幅安となると、リスク回避の動きが強まり、急速に逆調となり、終盤には6,700ドル割れまで値を崩す展開で、昨年12月13日以来の安値となる6,674ドルまで下落した。引けにかけての戻りも弱く、6,700ドル割れで引けた。LME在庫は前日比2,400トン減の319,500トン。
アルミは反落。LME在庫の減少、ドル安を背景に序盤買いが先行し、今月14日以来の2,105ドルまで上昇。買い一巡後中盤では緩みマイナスサイドで緩やかに軟化。終盤に2,063ドルまで下落。21日の安値2,062.50ドルが支持線となったが、欧米の株安を嫌気し、買いが見送られて小安く引けた。LME在庫は前日比4,000トン減の1,279,025トン。
NY原油反落し前日比0.87ドル安の64.30ドルで引けた。トランプ大統領が後続措置を示唆しながら、中国からの輸入品に最大で600億ドルの関税をかけることを正式に命じたことから貿易戦争切迫の懸念がたかまり、株安・債券安のリスク回避の構図の中、原油は売りに押された。
米NYダウは急落。トランプ大統領の中国輸入品への600億ドル課税命令を嫌気し、リスク回避志向強まる。前日比724.42ドル下落の2万3,957.89を付けた。2月8日以来の大幅な下落は過去5番目の大きさ。
NY金は続伸。時間外取引では、FOMC後のドル安を受けて堅調となったが、買い一巡後のドル安一服で、ダウン。日中取引ではドル高に上値を押さえられた。前日比5.90ドル高の1,327ドル。銀はドル安一服や株安を受けて反落。プラチナは反落。ドル安一服と、株安に押された。前日比1.5ドル安。パラジウムもドル安一服、株安を受けて売り優勢。前日比4.65ドルの下落。
22日のNYダウは前日から急反落前日比724.42ドル安の、23,957.89ドルを付けた。22日の日経平均は4日ぶりの反発、前日比比211.02円高の21,591.89円。22日のNY外為市場で円相場は、米政権の対中関税措置うけ、前日比75銭円安ドル高の105円25~35銭で引けた。
情報提供会社: I R universe株式会社