LME&NY&SHFEMarketReport
MIRU MORNING EXPRESS現地1月9日
『Cu Niは米追加利下げ期待などで上昇、Alは反落』
現地8日のLMEは、カッパー・ニッケルは弱気なADP米雇用統計を受けて米追加利下げ期待が高まり浮上、アルミは欧州株安をきっかけに軟化、マイナス圏のままそれぞれ引けた。
カッパー3Mは上昇、前日比28.5ドル高の9,031.5ドルが終値。HIGH9,054.0ドル、LOW8,956.0ドル。現物終値は前日比30.45ドル高の、8,917.34ドル。理論建値は為替159.09円でキロ1,479円。NY銅直近限月は前日比ポンド0.17セント高の403.79セント($8,903/t)。理論建値はキロ1,458円。国内建値に20円ほどの上げ余地。LME在庫は前日比1450トン減少の26万5700トン。
アルミ3Мは反落、前日比19.0ドル安の2,498.5ドルが終値。LOW2,490.0ドル。現物終値は、前日比21.00ドル安の2,467.70ドル。LME在庫は前日比2500トン減少の62万1775トン。
ニッケル3Mは小幅に4日続伸、前日比53ドル高の15,451ドルが終値。HIGH15,475ドル。現物終値は、前日比55.25ドル高の15,226.73ドル。LME在庫は変わらずの16万5366トン。
鉛3Mは3日ぶり反落、前日比17.0ドル安の、1,939.0ドル、亜鉛3Mは続落、前日比50.5ドル安の2,825.0ドル、錫3Mは4日続伸、前日比135ドル高の、30,079ドルでそれぞれ引けた。
8日のNYダウは一進一退、前日比34ドル10セント高の4万2562ドル46セントで推移(現地15時)。米金利動向にらみ、売り買い交錯。
8日の日経平均は反落、前日比102円24銭安の3万9981円06銭で終了。米株安で 半導体関連は上昇。
NY金、銀は小幅続伸。前日比は、中心月の金2月限が7.0ドル高の2672.4ドル。銀3月限が4.4セント高の3073.0セント。金2月限は続伸、予想以下の全米雇用報告が支援。PGM系は続伸。Pt4月限は、前日比6.9ドル高の983.6ドル。Pd3月限は、前日比3.00ドル高の931.00ドル(いずれも引け間際暫定値)。NY原油は反落、米石油在庫の減少傾向が一巡。前日比0.93ドル安の73.32ドルで推移(帳入値)。NY外為対ドル円相場は続落、前日比43銭円安ドル高の158円40銭で推移(引け間際)。
提供:MIRU/IRuniverse(株)
『Cu Niは米追加利下げ期待などで上昇、Alは反落』
現地8日のLMEは、カッパー・ニッケルは弱気なADP米雇用統計を受けて米追加利下げ期待が高まり浮上、アルミは欧州株安をきっかけに軟化、マイナス圏のままそれぞれ引けた。
カッパー3Mは上昇、前日比28.5ドル高の9,031.5ドルが終値。HIGH9,054.0ドル、LOW8,956.0ドル。現物終値は前日比30.45ドル高の、8,917.34ドル。理論建値は為替159.09円でキロ1,479円。NY銅直近限月は前日比ポンド0.17セント高の403.79セント($8,903/t)。理論建値はキロ1,458円。国内建値に20円ほどの上げ余地。LME在庫は前日比1450トン減少の26万5700トン。
アルミ3Мは反落、前日比19.0ドル安の2,498.5ドルが終値。LOW2,490.0ドル。現物終値は、前日比21.00ドル安の2,467.70ドル。LME在庫は前日比2500トン減少の62万1775トン。
ニッケル3Mは小幅に4日続伸、前日比53ドル高の15,451ドルが終値。HIGH15,475ドル。現物終値は、前日比55.25ドル高の15,226.73ドル。LME在庫は変わらずの16万5366トン。
鉛3Mは3日ぶり反落、前日比17.0ドル安の、1,939.0ドル、亜鉛3Mは続落、前日比50.5ドル安の2,825.0ドル、錫3Mは4日続伸、前日比135ドル高の、30,079ドルでそれぞれ引けた。
8日のNYダウは一進一退、前日比34ドル10セント高の4万2562ドル46セントで推移(現地15時)。米金利動向にらみ、売り買い交錯。
8日の日経平均は反落、前日比102円24銭安の3万9981円06銭で終了。米株安で 半導体関連は上昇。
NY金、銀は小幅続伸。前日比は、中心月の金2月限が7.0ドル高の2672.4ドル。銀3月限が4.4セント高の3073.0セント。金2月限は続伸、予想以下の全米雇用報告が支援。PGM系は続伸。Pt4月限は、前日比6.9ドル高の983.6ドル。Pd3月限は、前日比3.00ドル高の931.00ドル(いずれも引け間際暫定値)。NY原油は反落、米石油在庫の減少傾向が一巡。前日比0.93ドル安の73.32ドルで推移(帳入値)。NY外為対ドル円相場は続落、前日比43銭円安ドル高の158円40銭で推移(引け間際)。
提供:MIRU/IRuniverse(株)