< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
メタルドゥ
株式会社 メタルドゥ
株式会社メタルドゥは、
ニッケル、コバルト、チタンをはじめ、各種レアメタルスクラップの回収・再生と非鉄金属地金やレアアース等の販売を専門業務としている会社です。
レアメタルの相場情報や最新情報を発信していこうと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
投資育成ビジネスネット

LME&NY&SHFEMarketReport

2015年12月18日

 メタルドゥ at 09:08 | Comments(0) | 市況予測
MIRU MORNING EXPRESS現地12月17日
『ドル高加速、原油の続落でメタル圧迫さる』

米利上げでドル高が加速、原油の続落でメタル売り先行。米株急落から弱含んでClose。LMEアルミ新地金3M先物は前日比3ドル安の1,475ドル、カッパーは33ドル安の4,555ドル、後場4,550ドル、鉛は40ドル安の1641ドル、後場1,623ドル、ニッケルは85ドル安の8,655ドル、後場8675ドル、スズ45ドル安の14,605ドル、亜鉛15ドル安の1,483ドル。

台湾の中央銀行は政策金利を1.750%から1.625%に引き下げ。12月の独IFO業況指数は108.7に低下、予想の109を下回る。米週間新規失業保険申請件数は27.1万件に減少、予想の27.5万件を下回る。12月のフィラデルフィア地区製造業景況指数は-5.9に低下。11月の米景気先行指数は前月比0.4%上昇、予想は0.1%上昇。

NY外為市場でドル高加速。米利上げ効果でドル指数は2005年以来の高水準に。ドルはカナダドルに対して11年ぶり高値に達す。豪ドルに対しては2%近く値上がり。ドルは対ユーロで0.9%高の1ユーロ=1.0811ドル、対円では0.5%上昇し1ドル=122円82銭。17日の米株は大幅反落。ダウ工業株30種平均は前日比253.25ドル安の1万7,495.34ドル。原油相場の急落、ドル高加速で米国外で事業展開する企業業績が懸念された。

17日のNY原油先物は続落。前日比57セントdownの34.95ドル。2009年2月18日以来の安値。年初から34%の値下がり。米原油在庫の急増とドル高加速が嫌気さる。NY金先物相場は大幅続落。前日比27.2ドルdownの1,050.8ドル。3月以来の大幅安。利上げによるドル高加速が金を圧迫す。つれてPGMも大幅down。パラジウムは前日比14.15ドル安の556.8ドル、プラチナは31.3ドルdownの844.5ドル。

17日のSPOT鉄鉱石価格は反発し38ドル台に浮上したが、ゴールドマンサックスは今後の鉄鉱石価格見通しについて向こう3年間は40ドルを下回った状態が続くとの見通しを発表。2017年と18年はともに35ドルを予想。中国に次ぐ鉄鋼市場が登場するまでは鉄鉱石価格は低迷。鉄鉱石業界は長い冬に入る。

情報提供会社: I R universe株式会社


同じカテゴリー(市況予測)の記事
LME&NY&SHFEMarketReport
LME&NY&SHFEMarketReport(2025-04-11 10:44)

LME&NY&SHFEMarketReport
LME&NY&SHFEMarketReport(2025-04-09 11:05)

LME&NY&SHFEMarketReport
LME&NY&SHFEMarketReport(2025-04-08 09:57)

LME&NY&SHFEMarketReport
LME&NY&SHFEMarketReport(2025-04-07 10:51)

LME&NY&SHFEMarketReport
LME&NY&SHFEMarketReport(2025-04-04 16:29)

LME&NY&SHFEMarketReport
LME&NY&SHFEMarketReport(2025-04-03 11:36)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。