< 2016年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
プロフィール
メタルドゥ
株式会社 メタルドゥ
株式会社メタルドゥは、
ニッケル、コバルト、チタンをはじめ、各種レアメタルスクラップの回収・再生と非鉄金属地金やレアアース等の販売を専門業務としている会社です。
レアメタルの相場情報や最新情報を発信していこうと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
投資育成ビジネスネット

金属国際相場情報

2016年03月25日

 メタルドゥ at 09:11  | Comments(0) | 相場情報
平成28年3月25日(金)金属国際相場情報を更新致しました。
以下のURLをクリックして下さい。
http://www.raremetal.co.jp/2012/01/1037.html  

LME&NY&SHFEMarketReport

2016年03月25日

 メタルドゥ at 09:04  | Comments(0) | 市況予測
MIRU MORNING EXPRESS現地3月24日
『欧米景気減速、4月の米利上げ観測でカッパー中心に続落』
(LME3M先物)

アルミ新地金  1,480(▼14.5)
カッパー    4,915(▼128.0)
ニッケル    8,630(▼70)
鉛       1,763(▼39)
亜鉛      1,783(▼72)
錫       17,500(△100)
(NY COMEX)
原油      39.45(▼0.33)
金       1,221.4(▼2.3)
プラチナ    951.9(▼8.4)
NYダウ   1万7,515.73(△13.14)

ドル高、原油続落でメタルも続落。独Gfk消費者信頼感指数の低下、米週間失業保険申請件数の増加、米耐久財受注の減少もマイナス。米セントルイス地区連銀総裁が次回利上げは遠くない、と4月の利上げを匂わせる発言をしたことも売りを誘った。米の3連休を控えた手じまい売りもメタルを圧迫。

24日の上海総合指数は前日比48.99安の2,960.97。4月の独Gfk消費者信頼感指数は9.4に低下、予想は9.5。米週間新規失業保険申請件数は26.5万件に増加、予想は26.9万件。2月の米耐久財受注速報値は前月比2.8%減少、予想は3%減。25日はグッドフライデー休日で米国、英国市場とも休場に。

24日のNY原油先物は続落。前日比33セント安の39.46ドル。米原油在庫の予想以上の急増が嫌気。しかし25日のグッドフライデー 含む3連休を控えた手じまい売りで1週間ぶりの水準に下落。

貴金属も続落。NY金は前日比2.4ドル安の1,221.6ドル。米の3連休を控えた利食い売りで続落。銀も続落。金の下落、4月の米利上げ観測から3週間ぶりの安値となる15.199ドルへDown。プラチナは8.4ドル安の952.4ドル、パラジウムも続落で10.45ドル安の572.65ドル。3月16日以来の安値。

24日のNYダウは小幅反発。前日比13.14ドル高の1万7,515.73ドル。週末の3連休を控えて積極的な取引は見送られた。

24日のNY外為市場はドル高進行。週間ベースでは昨年11月以来の大幅高。米金融当局者が来月に利上げを実施する可能性を相次いで示唆していることからドル買い進む。ドルは対円で0.3%高の1ドル=112円69銭、対ユーロでは変わらずで1ユーロ=1.1186ドル。

情報提供会社: I R universe株式会社